
ざわつく中国人たち・・・日本は新型コロナ感染者の数を「手作業で集計だと?」
東京五輪の開催を控えているだけあって、日本が新型コロナウイルスをいかにして抑え込むのか、そして具体的にどのような成果を挙げているのかという点は世界が注目していると言えるだろう。しかし、中国では別の点に注目が集まり、驚きの声があがっている。
中国メディアの快科技は18日、日本では新型コロナに関する各種統計を「手作業」で集計していたと驚きを示す記事を掲載し、中国ネット上でもネットユーザーたちがざわついたことを伝えている。
記事は、17日に行われた衆院予算委員会において、厚生労働省の関係者が「新型コロナウイルスの感染者などについて手作業で集計している」ことを明かしたと伝え、これに対して日本の野党議員から「驚きの声があがった」と紹介した。
一方、これに驚いたのは日本の野党議員だけではなかったと伝え、中国のネット上でも様々な声があがったと紹介し、「さすが日本だ。匠の精神といえば手作業だが、新型コロナの集計でも匠の精神を発揮していた」、
「しかも患者数などをFAX(ファクス)で報告している組織もあるんだろう? 効率を上げたいならもっとたくさんファクスを導入した方が良いんじゃないか?」などと日本のアナログな現状を揶揄する声が多く見られたことを伝えた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
引用元: ・日本の新型コロナ手作業集計に中国ネットが注目「FAX手作業… これが匠の精神って奴か」
日本の富と権力を独占している老害どもが日本を支配しててるからな
老害の老害による老害のための政治経済運営がどこでも行われれいるんだよ
経済は過大報告、災害は過小報告するどっかの共産党よりはまし
その辺りのシステムに関しては中国はメチャクチャだな
もうやめて!日本のライフ(IT)は0よ!!!
凄いだろ
無料なんだぜ
数が少ないからこの程度でいいんジャね?
FAXをバカにするな!
最新式の日本製FAXだぞ
アメリカでもFAX使ってたのは
スルーなの?
日本だけじゃないってのはスルーなの?
初期のデジタルのときは良かったけど小規模病院とかも狩り出されてFAX混じった途端問題になってたじゃん
悪い方に目を向けて安心する癖やめたら?
もちろんハンコも押しているんだよな
Excelを電子方眼紙としてしか使えないジャップにはこれが限界😂😂😂
【五毛931】五毛ちゃんBE
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
手作業ジャップイライラで草
お前らシナトラチョ●猿は集計してるの?
焼き払ってない?
これな
してるけど発表はしないスタイル
発表はしてるアル
しかし発表するにあたって集計なんて無駄アルよ
埋めちゃお!
ほんとそれ、集計しないで焼き払ってるじゃんw
ボタン1つで簡単に増減出来るアル
党の方針で増減します
中国では数字はつくるものです
やるやん
何一つまともじゃない国の方に言われましても
時々エクセルというワープロソフトを使っている若手がいるが
折を見て印刷して電卓を使って計算するように注意してる
大卒のゆとりはすぐに楽しようとするから●いだ
PCの方が圧倒的に精度は高いんだが?
間違うのは使う側の問題なんだが?
100件足算して途中値の変更があったら足算し直すのか?アホか?
マジレスするとシステム作っても現場が使いこなせない
メールでエクセルファイルやり取りでも名前や行列をいじるやつが絶対現場にいるからマクロで拾えなかったりトラブる
エクセルは理由は忘れたけど
計算で間違える事がある
確か厳密な整数で計算してないからだったかな
一応可能性は0ではない
端数かな?
軽減で8%10%混在させた奴は末代まで呪われろ
その通りではあるが整数なら間違いは無い
アホ老害が言い訳に使うからデマ広めんで欲しい
無意味な仕事させんな金と時間の無駄だろ
真顔で言ってたら笑えるな
ホントだよな。
ホワイトボード?かなんかに
こう、正の字並べてくだけだろ
現場じゃそんなノリでさ
今の神奈川の数字なら普通に、
各保健所はそれで十分だ
数人計算間違ったところでなんて事ないし
昨日おれがやらせたPCRは12件だったかな?
濃厚接触の行政依頼の人はいなかった
さすがに計算はエクセルの方が速いわ
どこミスしたかもわかるし
エクセルで計算したあとは紙に印刷して電卓で検算しろよ?
これだから仕事のわかってないやつは困る
でその紙をファックスで送るんですよねわかります
そしてFAX送らせていただきましたって電話とメールの両方で連絡するまでがセット
ネタか本気か分らんが馬鹿にしている奴が多いが俺は擁護する
エラーチェックで問題無いだろうとスルーした時に限ってミスがあるんだよな
担当が勝手に報告書の数式弄ってたりする
行・列を追加して数字を入力したのに計算式の中にその数字が引用されていなかったり
そもそも入力する数字が間違っていたりということもある
全部でなくとも一部を抜き出して入力値と計算結果をチェックする作業は必須
流石に草
印刷はネタだろうけど検算は必要
いい加減に作った数式だったり適用範囲ミスってたりすると間違いもあるからな
デバッグ的な事は必要よね
そんなITを毛●う奴が朝から5ちゃんかよ
1行目からまず間違いで3行目で虚業を生ませ4行目で効率という本質を取り違えた根性論で正当化する
結局本音にあるのが簡悔と変化を●う精神性
これはなかなか日本の現状を捉えた良いレスだわ
高卒はこれだ
ソロバンを使え
すぐに楽をしようとするな
共通一次受けてるような新人類世代はすぐに電卓で楽しようとする
男ならソロバン使え🧮
電卓使っていいのは女子供だけやで
森元総理乙
これ新しいコピペ?
これはたまに正しい、ここまでやれとは思わんがね、
オートフィルの時途中に左セルに空欄があると計算が中断している時がある。先頭の視野部分にsum合計入れてた為合計金額が少なく計算されて失敗した時があった。
確認はマジ大事
バカはバカのレベルに合わせた道具でやらんと使い方が理解できずに計算すらできんからな
大漁羨ましい
手間暇かけたがる年寄りねw
結果より過程の方なバカ発想w
やはり我々日本人は劣等だ…
ただ土方のようにコツコツシステム組み上げることに向いてる民族
捗り過ぎると
予算や人員削減される
データ数字をそのまま継続して使ってる方が驚きだよ。
最近の若いものは何のビジネスマナーも知らないのかね
専用の入力フォームや集計するソフトを作って云々するより
受け手側に人間を配置して手作業で集計する方が楽だと考えたんだろう
そして実際は滅茶苦茶コロナの感染者が多くて手作業の集計が追いつかなくなった
敵戦力の過小評価はお家芸だな
紙は情報漏えいの温床だぞ
紙データを持ち出した際にログは出力されるのか?
なんで大事な情報が書かれた紙を誰でも持ち出せる場所に放置しているんだ
管理がアナログだから
全てシステムにしようとするとコストがかかる上
致命的な欠陥を見過ごしてしまう恐れがある
手作業の方が正確で確実、修正が容易だったりする
システム化した途端にcocoaの不祥事だろ?
日本の場合ら利用主体は50過ぎの中高齢なのだから
手紙FAXの方がなんだかんだ便利なんだよ
メールや電子化しても使いこなせる人が少ない
その無能共に合わせ続けないといけないのが日本の悲劇。
早くいなくなって欲しい。
邪魔でしかない。
ネタで書いてるのかと思ってたけどマジな雰囲気が漂ってきたなこいつ
あんた爺さんかよ
対象の数が少ないなら手書きもいいが大量に処理するならパソコンやネットだろ
こんな爺さん見ると失われた30年は当然だな
今の50付近だったらhtml3を手打ちしてましたとか、仕事でやらされるんで興味無くても必になってワープロと表計算は覚えましたって世代にかかってるやろ
絶対的な権力持ってる老人を追い出して公務員の構造改革をしないとIT化なんて無理よ。
このスレでウイグル言ってるのお前と>>28だけじゃんww
全く信じられんよ
日本のFAXを揶揄するのが最近の流行りらしいぞw
衰退国なんだな
実感したよ
本当に税金や時間の無駄遣いだと思う。
雑用をやっているのはバイトだぞ
公務員は雑談してて何かあったら対応するだけ
何かあったら対応してくれる役所なら上出来だわ
昔臨時で窓口バイトしてた時、職員は後ろで仕事してるふりでトラブル起きても対応してくれなかった
後ろに居る公務員に聞いた件数カウントしてて多いと単価下げられるからな
やろうと思えば出来るみたいな言い方だが、多分もう出来ないんだぞ
日本はITに於いて完全に後進国になってしまったよ
まじで何とかならんか?
一回地の底におちて周りとの差が猛烈に開かないと無理だわ
後進国とかはベースに何もないからIT導入しやすくてインフラに組み込みやすいけど日本は利権でガチガチ
支那スレ建てんなや❗
いまこそ現場革新せんと
ジャップ馬鹿すぎwww
よそはよそ、うちはうち
どんどん攻撃してくれ
自分がコロナウイルス撒き散らしたこと忘れて
大した上から目線だなw
まあ実際どうだか知らないけどね
感染症の報告なんてコロナ前は大した作業量じゃなかったから、電子化する優先順位が低くて予算化せず、Fax運用がダラダラ続いていたとかじゃないの?
あらゆる作業を原則電子化するみたいな勢いが日本にはまったくないからな
外国はファックスを使いこなせないだけ。
そもそもファックス機器を作れない。
ファックスなら如何様にもゴニョゴニョできる
すでにあるインフラを使うのはなにもおかしくない
新興国は「新しいのを使うしかない」だけだ
FAXついてる電話が少なくなってるからFAX御送信してもピーガーいうだけで終了じゃん
セキュリティは圧倒的にFAXの方がメールよりも高いよ
でも何箇所か、県のホームページ上に感染者の情報載せたりお漏らししてたしな
FAXの方がセキュリティ高くても人がアレじゃあ無駄だわ
FAXは優秀な公務員が二人で番号をチェックしてから送信するから間違いは起きない
東京で800人以上漏れてたじゃないですかー。
日本らしい緻密さだな
そっちに驚けよw
裏集計とかあるんじゃねえの?
助言やお墨付きを出すところがないから動きにくい、みたいな
そうかんがえると、日本政府、情報漏洩しまくってるんだろな
ノーガード戦法で日本は驚異で花井とアピールする方針とか?
国民が選んだ優秀な政治家が矯正してあげないと
まず政治家の指示に逆らったらクビという法律を作らないとな
農耕民族に戻ろう
原因は老人と言う人がいるけど若者だって同じだろう
苦労して新しいことやるよりも今までの平凡なルーチンワークやって
給料もらってた方が楽でいいんだよ。お役所仕事なんてそんなもんだろ
自国がガラパゴスならそれを誇ればいいだけだろう
→これを叩くのはわかる
アンチファックス
→職場で無能扱いされてるのが目に見える
アジアよ恐怖せよ
検査終わればそのままピッピッピでデータが検査病院と公共機関同時に行くの?
日本がFAXなのは確かに他の病気で入院してた俺はベッドでFAXのコピーもらった
今日日アフリカの奥地でもFAXなんて使ってねーぞ
誤FAXして送信先から「間違ってますよ」って返信されるリスク
それ自体が新たな投稿ネタになるメリット
普通に繋がってるよ
繋がってないのは電子カルテな
1「(横のやつが見てるから)ヨシッ」
2「(横のやつが見てるから)ヨシッ」
そういう風に融通を利かしたり俯瞰的に見て適宜判断できないのも民間と違ってダメなところ
無理という人材をクビにして開発費に当てたらいいよ
俺が入院した埼玉の病院は全部紙でしたわ
でもWi-Fiは完備してあるのでそこは快適だったw
手首にバーコードは思わず山陰直送の高いカニを連想してしまった
電子カルテって維持費導入費結構かかるからな
縄文時代以来の安定期に入ったんだよ
あと1万年は無成長でいくからよろしくな!
失業者があふれる事態を回避するために1人でできる仕事を10人でやってるんだよ
日本は社会主義国だからね
ギリで小学生の自由研究のノリで
足し算とか何も要らない
その場でやったのを上に上げてくだけ
進歩が遅れるのは公務員が悪い
新時代のゴッドハンドが「20万年前の地層からFAXを見つけた!」って捏造するんだろうな
新しいこと覚えたくないとかぬかしよる
システム化しても60代~80代が使いこなせないからな
ワイ若手やけどセールスフォースまじかったりい
日本の手作業を批判する前にウイグル問題をなんとかするべきだよな
どれだけ金と人と時間が必要なんだ
ファックスで送れ
以上
スマホ使えるおじーちゃん大臣に感嘆の声上げてる場合じゃない
多少、賄賂払ってもいいから、革新的な企業にシステム作らせりゃいいのに
和の精神だよ
統計値弄れなくなるから、政治的にも都合が悪いんだろうな
正確な情報は要らない、都合のいい情報が欲しいんだよ
そんなことないような
そもそもお前らの国はまともな集計すらできてないじゃないか
戦争などの被害者は数千倍~数万倍にして集計
自国責任の被害者は数千倍~数万分の一に縮小して集計
去年の4月以降、データ操作したのか感染者を埋めたのか餓させたのかよ
PDFでいいだろ!
なんだよぴーーひょろひょろ~ってアホか
なんでPDFなんだよw 本質はFAXと変わらんだろ
両方が手段を同一にできないと変革は進まないもんな
多分押し入れに眠っているわ
福津さんがファックスするとか
そういう
無様だわ
WHO「中国は調査して、我々にデータを提供してください」
エクセルのSUM関数使いが
出来るリケジョ扱いされている会社が話題になったな
日本での就職はヌルゲーだな
五輪アプリに70億とかwww
30年私立文系、体育会系ウェーイ続けて
今や観光立国まで没落
観光立国と言えばまあ聞こえはいいけど、実際やってることはただの国際チンドン屋だからな
効率化効率化言うけどおまえらの働く場所も無くなるだけだぞ。
FAX集計するだけで金貰える仕事がある社会の方がよほど豊かだ。
その代わりもっと意味ある仕事しろよ、ってことだろ
機械に仕事を奪われた人間は
自分達にしか出来ない価値を必で
経営者に認めてもらわんといけないわけだ。
大変だなあ。
そんな仕事あれば良いけどな。
機械に奪わられるってw
インターネッツ生まれて何年よ、、、
今後AIがさらに進化して
研究、企画、管理、交渉、
設計、建設、製造、料理、
販売、医療、介護、教育、
輸送、娯楽、農業、林業、
水産業、カウンセリングまで
なんでもやり出すと人間は全部失業
機械をメンテする人は必要なんで
機械をメンテナンスする機械が一箇所に3個以上あればお互いがお互いをメンテナンスできる
2個だとどちらが少しだけ狂っている場合に
どちらに誤差が生じているか判断できないため3個以上は必要
それどころかそのメンテナンスの機械を製造する工場の建設から
そこで使われるロボットの開発や改良や製造などもできる
翻訳すらまともにできないのにAIに仕事奪われるとか何言ってんだw
ノイマン型のコンピュータから脱却できないうちはAIなんて大したものはできない
パターン分析系は医療診断でかなり結果出してるだろ
まだ翻訳が出来てないと思ってるんだね
DeepL翻訳で4年前にもう翻訳は完成の域までたどり着いた
マルチリンガルの人曰くDeepLとGoogleは大差無くどっちも糞だってよ
そいつから見たら商売敵だからそう言うよ
そういう言葉をポジショントークって呼んでいて
そいつの立場から絶対に肯定する事は無い
ポジショントークを知らないで社会人で生きていけるのかな
DeepLは糞じゃねえと反論するならともかく
ポジショントーク云々言い出すとかお前はまず会話を覚えろよ
いやお前が幼稚
申し訳ないんだが
マルチリンガルの人に機械翻訳の評価を聞いてもポジショントークが出るに決まってる
(マルチリンガルが嘘っぱちという可能性も考えてるがそこは突っ込んでやらない)
いや、役所のシステムって、ほんとにね……。
あと、開業医の先生方はまだまだアナログでやってる人が結構いるから、
そういうところとのやりとりも関係してるのかね。
(電話のみで、ファックスも無い診療所とか、まだまだ存在してるしな)
HER-SYSってのができたんだけど
入力が現場の負担になるとかで活用されてないって話があるんよ
保健所が担ってた負担を現場が負うことになるだとかいう話だったり
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/50001.html
コンピューターオタクが壊れた部分を探すより ずっと効果的だろう。中国製の
馬鹿ウイルスも たいがい繁殖してるし。使えないような計算式と作動ロックもあるし
。たいがいWindowsもバージョン違いじゃ使えない。
効率化したって給料上がるわけじゃ無し
人間の仕事が奪われるだけじゃん。
仕事なんてあえて面倒を作ったほうが良いんだ。
効率化で得するのは経営者だけだ。
おい誉められてるぞジャップ
今の30代40代の地位が上がれば変わるはず
シュレッダーの前で延々と作業しなくても
金槌一つ持ち込めばお手軽だしな
野党のつまらん揚げ足取りから解放されるには
公務員的にはこっちのほうが都合がいいのでは?
いつから公務員は自民党の手先になったんだよw
事実上そうなってるのは認めるがふざけてるよな。
何が公僕なんだか。
知らんけど
ここでつか?
平常時は年数回しか使う機会ないのに回線維持してるとかマジ狂ってるよ
平常時ではない時
つまり非常時のために用意してあるのに
そんなこともわからないなんて
これからFAX送りますよで世間話
FAX届きましたかと世間話
資源の無い日本はコミュニケーション能力だけで生きていく事に決めたんだわ
技術者を土方扱いしてきたから当然そうなる
効率求めて早く終わらせるとサボっていると思われる
予算が硬直で年度単位でしか動かないし、新規事業は弾かれて3年度くらいかかる
そうしてどんどん置いていかれる
システム的に終わってる
こんな事やってるから
保健所は残業だらけ
コロナで一年経っても
改善しない
残業大好き❤ジャップ www
まじで中国人見たくないし、中国語で話してるの聞きたくもない。
安倍自民が進めたんだからしょうがない
観光立国、移民大国
X68000ユーザーとかゴリゴリのパワーユーザーがたくさんいたのに勿体ない
日本
こっちまでバカにされててムカつくわ
国民は数字じゃない!
ヒトラーが!ナチスが!といって猛反発したじゃない
ほんこれ
盗聴されたら数字を捏造出来ないので捏造の小池都政には致命傷㊙
あほか、信号は可聴領域の音なんだから
盗聴なんか普通に出来るわ、
録音して別のFAXに音を流せば同じ画像が得られる
日本は少ないからこれで間に合ってるんだろう
小池都政を舐めるなや!
そして、出世するには爺たちの言う通りに従ったか否かであり結果や能力では無い。
なので、20年前が今の日本というのは永遠に続く。
デジタルじゃできないんだわ
もうすぐできる
ノーベル賞をとった島津製作所が全部自動でやるシステムを今作っていて3月までに完成予定よ。
https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-25367.html
相変わらず島津はヤバイな。
島津はよ。
諸外国に馬鹿にされとるんや。
島津はよ。
まだまだ、効率的だな。ファックスで送りましたとメールして、メールに念のために同じものを添付して、メールを見ましたかと電話するんだよ。
年寄りが偉そうにしてる国だからこうなる
昭和かよ
アメリカの役所や医療機関もFAXが現役な事も知らないアホ
もうだいぶ経つし違うかもしれんけど
自分が覚えられない機械は使うな!と歴代の責任者が逃げてきた
まだPC使えない議員なんてごろごろいるぞ
全員吊し上げて焼きNGワードせ
足枷になってるんだよ。
コレが公務員クオリティ
そうすればわざわざ買い物のために来日する必要もなくなるだろ
ちゃんとやってから言えよwww
中国共産党は損害賠償払えよ
どーすんだこれww
ネットが発達してたら今頃ミンス政権が続いていたかもね
システム化しようとするにも有り得ないくらいの予算がいるしな
東大っていっても世界基準ではFランなのか?
病院行けよww
狼煙とか伝書鳩とか飛脚とか
https://i0.wp.com/oitachi-ima.com/wp-content/uploads/2019/01/%E5%A8%98.png
さすがシナトラチスやでw
中国と日本の発表する数字のどっちを信用するかってことよ
電子データなので真心はこもってないぞ
そこを分かってる常識人はちゃんと郵便で送る
日本の衰退も極まってきたなー。
竹やりから何も進歩しちゃいないな。この国は
システム作るの無駄かも
人を雇うことに意味がある
手作業で忙しすぎて集計漏れで本当は2500人でスマン
これが日本の首都のやることで本当にスマン
またこいつか
そろそろ気をつけないとな
「はい、○○です」「ピーーーッ」
まあたぶん全部やろな。
powered by Auto Youtube Summarize