
スタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、『Clubhouse(クラブハウス)』入室中の
各利用者のメタデータ情報が暗号化されない平文で中国、上海にあるAgora社に送られていることがわかった。
Agora社は動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えている。
そもそも『Clubhouse』が中国のAgora社に情報を送ることになったのか? それはAgora社は
動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで世界中の企業にAPIを提供しており、『Clubhouse』はそれを利用して設計されていた。
しかし『Clubhouse』側はそれを公表しておらず、またAPIの利用により情報がAgora社に筒抜けになるのではと指摘されている。
この会社に行くだけでなく最悪中国政府にも渡る可能性もあるという。
『Clubhouse』はこのAPIを使うことにより1週間で突貫でアプリを完成することが出来たという。
2月8日には中国国内で『Clubhouse』の利用が不可能となっており、その背景にはアプリ内で台湾や香港の政治問題、
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
https://gogotsu.com/archives/63025
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/02/Clubhouse.jpg
引用元: ・音声SNS『Clubhouse』 利用者の情報が全て中国の企業に送られていたことが判明 中国政府ともズブズブ
マス●が煽ってる段階的わかってた。朝鮮LINEと同じ構図。
このクラブハウスマンセーしたやつ全員共産党のスパイとして逮捕しろよ
招待して貰うのに金払う詐欺に引っ掛かるバカもいたな
ウイグル自治区、チベット自治区などの人権問題が議論され、それを危惧した中国政府が規制するように『Clubhouse』側に求め、実際に規制された。
中国政府に筒抜けで、規制もできるって事だもんな
録音禁止だけど暗号化はされてなくて運営に全部筒抜けだからな
agoraに命令すれば誰が何を発言したかなんて一発で全部分かるだろう
しかも声紋が会話内容とともに中国共産党に押さえられるんだ
文字だけのSNSよりも遥かに危険
言い逃れる余地が一切ない
マス●がどの局も横並びでいっせいに持ち上げてるのが気持ち悪かった。
藤田ニコルの投稿を文字起こししてドン引きされてたなw
マスコミゴリ押しで他国のスパイウェアが普及するのは
韓国LINEの成功前例があるからなあ
tiktokも忘れるな
こういうスパイウェアを安易にインストールしちゃうのはバカとしか言いようがない
もっと言えばTwitterもFacebookもInstagramも国が違うだけでやってることは同じ
これらも最初はいきなり持ち上げだした
マスコミの影響より
2chの経験がないスマホ世代が無警戒過ぎてヤバいよ
LINEはマスコミの一斉ゴリ押しなんて無かったよ
そんなのあったら逆こんなに普及してない
一時期、毎日てくらいの頻度でLINEの名前連呼してた
NHKという放送局がありましてね…
突然持ち上げ出すのは毎回何かあるよな。
これはアプリだけではなくLGBT,BLM,SDGs等にも言えるかと
共通しているのはいきなり流行らせる流れが雑なのと先進国の国力を弱体化させようと言うこと
いきなり流行らせる流れが雑なのはバックにいる団体(機関)、国などが極端に堪え性が無いことを示している
>>223
ほんとこれ
これ
マジで気持ち悪い
そうなんだ
TVないから全く知らなかったw ぶっ壊してよかったわ
テレビ新聞の監視を怠ってはダメだぞ
100ワニとかも韓流もそうだな
使い始めた奴が身の回りで増えてきた。ウザいぞ正直。昔のmixiみたいに承認制になってるから、特権階級意識持ってるしな
相変わらず●だな
周囲には変な名前つけておいて絵音とかクッソウケるw
あのきっしょいキノコまだ居たの?
ベッキーとの不倫バレたのLINEからだったよな
本人使ってないのに宣伝てのはそのトラウマがあるからか
LINEは韓国に情報送ってるんでしょ?
まんこが飛びつくアプリはだいたいこんなもん
川谷のおかげで大●いだったベッキーを駆除できた事は感謝しかない
あの事件以来ベッキー大好きになったんよなー
ほい
https://i.imgur.com/iq1303q.jpg
●の王道のど真ん中歩いてて草
まだ生きてるのかチンコ頭(´・ω・`)
川谷チンコフェイス絵音だけじゃなくて、特にラジオはいろんな奴が宣伝してる
文字にならない前提だから
魅力感じたんだろう。
ところが即座に無意味に
データという事じゃ文字も音声も大した変わりはと思うけど
まあバカと利用者の関係性は延々と変わらないのだろうなぁ
今は文字データをリアルタイムにテキスト化出来るのに
Googleさんが一生懸命研究しとったやろ
むしろ音声だからいいんだけど
そら中国人は海外に悪さしてるだけじゃ逮捕されないから
愛国無罪なのでやり放題できるので
本当に強かったらバレないと思うの
人民解放軍がサイバーテロに力入れて国を挙げて英才教育してるからな
中国のITが強いと思ってる理由を聞きたいw
出来るけどやらんだけだろ
IT化が進むことを国が見通していて計画に入れてたんじゃない?
日本は長期的な視点での政策がないからグダグダ
ネット社会になった方が監視しやすいから、個人としても国としても積極的に導入する
あと単純に、仕組みが簡単で日本みたいなセキュリティ、ユルユルな環境だと盗み放題でアップデートがすぐできるのも大きいと思っている
ネット犯罪に限らず、道を踏み外すことに躊躇いがないから
単純にプログラマーが日本の10倍いると考えてみ?
これだけでもすごいのにアメリカ大手に入れて逆輸入・引抜き
中共政府が投資・解放軍とも連携
戦略的で日本とはえらい違い
中国ってもっと数年かがりの長いスパンで上手くやると思ってたけど
やり方が露骨になってきたというか下手になったというか
韓国みたいになってるぞw
焦ってるんやな
戦争は近い
香港独立派抑え込みの為の試作武漢ウィルス漏出からアタフタしとるわな
WHOや国連への露骨な介入もそうだし尖閣諸島周辺もだ
やられたら女々しく騒ぐのやめろやクソうぜえ
中国『こっちは自由アルヨ~』
お前ら『やったー!自由最高!』
中国『ハイ全録音記録これアルヨ~』
流行るわけがないのなんて誰でもわかることだろうに
アメリカのアプリだろ?
中国でやるなら情報出せとか言ういつものやつ
中国自分に甘すぎてきしょいわ
埋め尽くした奴は中国の精神病院行き
この間、中国国内で自由闊達な議論がなされていて即ブロックされた件が中国にとっての本命だろうな
中国人「これが本当のインターネットアル」
中国人「台湾独立問題はどうアル」
中国共産党「危険分子発見」
ニィハァオ!!
利用者には口外や録音は禁止と言ってるけど話した内容ももちろん録音されてるわな
別に実名じゃなくてもいい
泥ならバックグラウンドで録音アプリ立ち上げれば端末単体でできちゃいそうだし
iOSのみのアプリ
clubhouseの人気の理由がいまだに理解できない
誰か3行で猿にも納得できるように教えて
今人気のという宣伝文句
一斉にタレントやらが話題にしだしたのは
広告代理店が裏に居るから
うーん やっぱり100日ワニと似たようなもんですよね
招
待
制
招待制なんだ
じゃあ俺使うの無理だな
流行ればそのうち友達がいない人にも開放されるよ(´・ω・`)
中国も表沙汰になるのはいいがこうやって世界中で情報集めてるかと思うとなかなか厄介だよな
医療情報とかも全部筒抜け
世界中に散らばってるからな、特亜は
それに協力する者も
誰が使うか!挑戦でもあるまいし!
WhatsAppとsignalだよ
今日中に
国家安全保障なんかよりSNSのいいねのほうが大事な層が使ってるだけだし、なにも変わらん気がする
TikTokと同じ
特定の情報番組などが執拗に取り上げてたから
話題なんだなとは思っていたけど
まぁアレだなw
というか開発者は元グーグル社員でいろいろ話題になってる人でな
技術的に何か特別に開発してんのかと思ったら中国企業のAPI使ってたということでしかなかった
まあ思いつきでサーバー費用とかかけず大金稼げたという話しやな
アホホイホイ
マイナンバーも
中国に漏れてるんだがね…
中共打倒活動とかやってるの?
今日の五毛
打倒なんて極論は大したこと無いのよね
微妙な世論誘導、玉虫色に微妙な色を付ける、曖昧さに方向をつける能力がたけていると言える国があるんです
結果結論、わかりやすいロジックが重要に思います
どう見ても詐欺・密会用の怪しすぎるアプリなのにかなり無理やりに持ち上げてて気持ち悪かった
そっちはどうでもいいのかよw
ニーハオ!
浄土宗も中共のシンパ。
https://twitter.com/kawasumami/status/1337346959099621376
痔宗は韓国のシンパ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺が習近平はクマのプーさんとか呟いてたのも筒抜けか
clubhouse使ったことないけど
例えば知人を招待するのにアドレス帳からそいつの欄を見ると、クラブハウス内にその電話番号をアドレス帳に登録しているユーザーが何人いるか分かる。
だから招待される前の段階で、その友人のsns利用状況や友人関係がなんとなく分かるのよ。
ざまあだよ
電通案件だね
電通は札束で殴られれば何でも宣伝するしょうもない広告代理店
だからドラ泣きが鬼滅に負けるんだよ
なんというスパイホイホイ
公然の秘密じゃゆすれないしな。
意識高いカモ��が狩られ放題と聞くが
まさか中共に筒抜けのオマケ付きとは
つかもうこういうプラットホーム的なもんは基本疑えよ
つか結局だらだらzoomもtiktokも使ってんだろ?
アメリカもエシュロン?だっけ?
そういう機関で通信とか勝手に
傍受してるんじゃなかったっけ?
あんまりそれに文句言ってる人
聞かないけどそれはいいの?
アメリカがやってると言われてるのはデータの傍受
中国がやってると言われてるのは中国企業にデータを提出させること
収集できるデータの量と質に大きな差があるし中国の方がコストも低い
そういうことか
氏名と声紋とアップルIDと位置情報?
マイナンバー
氏名とマイナンバーと住所と給付金振り込み口座?
テレビ全局がいっせいに超ゴリ押しってほんと狂ってる
やっぱテレビ情報は危険だな。
国も本腰を入れて厳しく規制するなりして欲しい
国内の不満分子の情報も取れたのに
結局現状制御出来ないから禁止したんでしょ
でも中国に送られてるって分かったこれからは分からんけどね
どっちにしろもう下火になってるみたいだから早晩第1波は終わる
いかにも胡散臭いステマっぽかったから
敬遠してたけどやっぱ正解だったわ
そもそも名前が厨房っぽすぎw
陰キャで全く問題なしって流れにならないと
集団訴訟で巨額の賠償金取られるぞ
TickTok然り、100ワニ然り、渡部然り
鬼滅とniziuもな
うわー
中国らしいやり口
そういう事かぁ
大体メディアが「人気があります」って
取り上げるのは胡散臭い
そんなにことだと思った
マス●が持て囃すのは大概怪しい
だからねえ、金盾もGoogleが作った
そこの人間が中国のAPIであんな事や
こんな事しても不思議じゃないわな
同じように仕込まれてそうだわ
原神はクリップボードぶっこ抜きしてたよな
あったねぇ
つか原神switch版でるとかリリーズ時にかいてたけど出ないのはそこら辺関係してそうな気がするわ
垂れ流しているマス●もだけどw
タレントが言ってる事で役立つことなど無いと思ったほうがいい
顕著なのが紹介する食べ物屋がすべて糞不味い
みんなもう忘れたの?
あーこわ
日本国内でクラブハウスで香港について発言→中国と犯罪者引き渡し協定ある国に入国→逮捕→中国へ移送→刑
これ
人知れず中国大陸奥地の強制収容所で廃人にさせられるんだ
マスコミ自体を挑戦がやってるからな
突然、流行り出すアプリって
みんなチョ●シナトラやんw
危機管理能力があるタレントなら手を出さないだろうね
他の国の聞いたこともない企業が日本で宣伝攻勢なんてまずない。
もう新しいアプリ関連は中国共産党関わってると思った方がいいのかな?
これclubhouseで言うと中国に個人が特定されてロックオンされるよ
下手すると日本国内でも襲われて失踪させられるかもよ
↓
グーグル開発スタッフが売りで安定した音声通信技術とされ録音禁止にして「データ利用もしない」とし安心感が売り
↓
実際は中国Agora社の音声通信技術をチューニングしただけのもののお手軽開発
ちなみにAgora社は音声通信で中国大手
↓
中国Agora社にデータを送るのはそう変ではない
余談としてZOOMの社長とAgora社は同じ中国人で北京大学卒業の知り合いに会社設立時期は同じ
バレバレだよなぁ
つか音声通信方法lineパクってたら笑うわ
どうりでなんか怪しいとおもったわ
ここからさらなる情報を集約して
分析してナンボ。
より知りたければ
流行を利用するなり仕掛ける。
ティックトックもだが
承認欲求の塊のアホ騙すのって簡単だなw
他にひっそり終わったサービスのその後を例えてさ
それも全部中国に行ってたりして。
スピーカーからでた声をボイスレコーダーに収録してはならないなんて規約ないから一般人も記録できるよ
ネットで真実を笑ってた時代が懐かしい
今は通信社の記事からしてミスリードやデマばかりだもんね
しかもそれを疑うことなくそのまま垂れ流すテレビと新聞
記者は何してるんだ
昔と違って今はネットで情報収集できる時代なんだし
マス●とか電通はやり辛いだろうけどなw
Zoom
Clubhouse
すべて中国へ
LINEは韓国経由で中共に流れてそう
アカ乗っ取りのデジタルキャッシュ詐欺は
シナトラチョ●が多かったし
またデマに踊らされてんのか
どこまで中国に忠誠誓ってんだw
そんなことだろうと思ってた
中国かインドしかなかんべな
怪しいと思ってたんだw
文字ならしらも切れる余地があるが、これには無い
絶対に使用したら駄目だ
危険過ぎる
絶賛して一日中使ってるってコメンテーターいたけどw
というか、あれ、連絡帳にある電話番号でしか招待できねえから、使い方・招待の仕方は慎重にならざるをえないんだよな。
あと誰に招待されたかずっと残るみたいやね
そういうのは人の情報で飯食ってる広告屋だろう
逮捕しろよ
すごい怖がってたもんな
何で日本の大手は自社製のを使わないんだ?
お漏らししまくった方が損害でかいだろうに
Twitterでもそういう機能あるし
クラブハウスで個人情報抜くのもチョロかっただろうな
弱味を握られまくるアホが大量に出てくるんだろうな
アホ過ぎる
音声は、AIつかって本人と同じにしか聞こえないのを作り上げることができるんだっけか
今週から一切触れなくなった
テレビ局があれだけ推してくるところを見るとなんか裏があるなとは思っていた
そういうやつらはもうそっちの方向しか見えてないから
「リテラシー」や「プライバシー」なんて概念すら無い動物
クソ金持ちどもはどうすんだこれ
何が困るのか具体的に書いてみて
侵略そのものが迷惑極まりない
具体的に書けないなら妄想だね
むしろ侵略をよい行動だととらえてる国がどこなんだよw
もし日本が侵略されたらウイグルやチベットのようになるぞ
>>291は中国人? もしそうじゃないなら侵略後に確実にNGワードされるね
金で裏切る人間は信用できないって中国が一番よく分かってるから
汚いから●
ただの雑談アプリなのに何で参加したがるんだろう
有名人と話せるって言っても人多すぎで指名なんてされないだろ
・利用者が誰かを招待する際は自分のスマホの連絡先データを全てアプリ側に渡す
・サービスをパーソナライズ化するためなどに個人情報を活用し、分析結果はビジネスパートナーと共有することがある
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFP0988G0Z00C21A2000000/
ヤバすぎわろた
まともな脳みそあんの?マジでwww
それを逆探知して居場所まで特定されるんだ
そら恐ろしいアプリだ
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗NGワードされて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ
特に若い奴ははバカだから
Dlife見るのやめるわ
共産党が解禁してる時点で察知しろよ。
もう反乱分子のリストが出来たから禁止にしただけだよ。
ノーガード無敵モードすぎるわ
こんなわけわからんの使えねえわwww
LINEは韓国資本だから更に酷いw
外人の登録率が4割らしいからさもう有り得そう
SNSなんてやらない、●なヤツのコメントをブロックできると言っても
1回は不快なものを目にするわけだから
しかもこれ、google退職した連中が作ったんだろ。
こっちもズブズブだよな
やっぱりトランプは正しかったんだ
いまだにzoom使っていて今更何言ってんだよ。
その副産物は今後世界に知らぬ間に浸透し利用されそう
それが高じて世界を監視したいんだろうなw
いくらでも捏造いえるわな。
どこかの慰安婦のばあさんもclubhouseやれば?w
ほとんど中華アプリだぞw
グーグルなんかとっくに情弱の証だろ
その雑さに慣れてなんとも感じないポンコツを
大量生産してるのは事実なんだが
banされてるだけで、電話帳データは吸い取られたままだろ
意味なし
powered by Auto Youtube Summarize