
中国が再生可能エネルギーの導入を急拡大している。2020年に新設された風力発電の設備容量(最大時の発電能力)は前年の2.7倍、太陽光発電も8割増となった。発電設備の規模としては、原発約120基分もの再エネがわずか1年で整備された計算だ。
これに対し原発の設備容量の伸びは前年比7割減にとどまった。原発に依存せず、温室効果ガスを削減する構えを見せる中国。エネルギー基本計画の改定を控えた日本はどうする?
https://mainichi.jp/articles/20210219/k00/00m/030/150000c.amp
引用元: ・中国、去年1年間だけで原発127基分の再エネ発電所を新設。北京上海もいつの間にか青空が当たり前に
>>2
現実の中国都市
https://i.imgur.com/sUKoibD.jpg
https://i.imgur.com/kznordd.jpg
https://i.imgur.com/qtwfi09.jpg
https://i.imgur.com/ZLVHQoP.jpg
https://i.imgur.com/c7XxiVR.jpg
https://i.imgur.com/7Hoo8sf.jpg
https://i.imgur.com/g7hCYJo.jpg
https://i.imgur.com/VHh9EMq.jpg
一枚目結構好きだわ
ポストアポカリプスやんけ
>>1
極寒の北京でも文化的に暮らす中国人民
https://i.imgur.com/JHWSRdU.jpg
https://i.imgur.com/3tktK5F.jpg
https://i.imgur.com/PQ7sXus.jpg
https://i.imgur.com/koPSV4H.jpg
https://i.imgur.com/1FjFjQH.jpg
https://i.imgur.com/iABFiPu.jpg
>>2
相変わらず大気汚ない上海
https://i.imgur.com/HI2Gu6L.jpg
https://i.imgur.com/6DYcFFG.jpg
https://i.imgur.com/7dD69iC.jpg
https://i.imgur.com/PBKILDd.jpg
https://i.imgur.com/0tC43ps.jpg
速攻で>>1の嘘がバレてて草
結果として停電乱発してるあたり後進国たる所以だよな(笑)
その発電所は石油使わないで作れたんですか?
また五毛チャンコロ語気ぶりか
どーすんのこれ
https://aqicn.org/map/japan/jp/
中国全然駄目じゃん
こっちにも影響あるから多少は綺麗になってくれんと困るんだが、所詮こんなもんか
中国245(世界ワースト5位)
韓国131
台湾117
香港82
日本71
出直せ
>>3
戯言はいらねえ!ビル画像で語れ!
原発建設を意図的に隠してる記事だな。
はいが
菅直人のせいやで?
嘘アル
額面通りなら
EVにも力入れてるし
ふーん、じゃあ中国に移住しなよ。
先進国()なんだろ?それでも日本に居続ける
お前は何なの?知的障害者かな?
味噌汁飲んで落ち着けよジャップ
あれはチョクトによる人災。
民主党政権下だったからああなった事に対して
何か一言くらいあってもいいんじゃないかな?
レーダーとか見てるか?
マス●に頼りすぎ
良くこんなので読者が騙せると思えるよな
このスレの半分くらいは騙されてる模様
中国で4年ぶりに国務院が原子炉新設を承認—原子力利用拡大が再開へ
だから原子力発電所新設ストップかかってたんだな、これから造るつもりっぽい
中国はこういう嘘ばかりだよね
騙される方が悪いという考えで平気でミスリードをするし、バレても知らんぷりを決め込む
こんなのが台頭する世の中は●だなー
中共が紳士であったならどんなにか世界は明るかったことだろう
役人がセメントで埋めて回って電気代が払える範囲内の電熱器では無いのも同然だとか
中国ってコンロも石炭使ってるだろ
都市部はともかく郊外の農村とかだといまだに電気ない家すら多いみたいだし
おやおや、何で余裕有るんでしょうねぇ。不思議だねぇ
毎年何基も並行建造、新設稼働してるだろ
気付くのに2週間かかった
(地震も多けど)
毎日新聞は見て見ぬふり
https://www.recordchina.co.jp/b139257-s0-c10-d0042.html
工作して「中国も原発やってるから」って誘導してたんだよ
大雪降ったら、太陽光発電とか役立たずだもんなw
だよなあw
オージーと喧嘩して石炭の輸入が滞って停電騒ぎになったんだから、まだ相当の割合を石炭発電に頼ってるって証拠じゃねえか
わざわざ分かりにくい比較出す時点で何かを誤魔化そうとしてるのが明らかだからな
比較対象の基準も違ってるし
大中華帝国に対する見過ごすことのできない名誉棄損のため、関係各所に貴方の住所の特定を依頼しました。
しっかりとした情報発信を心がけてください。
日本みたいに山の斜面にソーラーパネルとかじゃないんでしょ
半年前まで汚染物質たれ流してたのに
一方日本は火力が95%で脱炭素とかw
さっさと最新鋭の原発を作らないとな。
カンチョクト
やっぱりお偉いさんの健康を巻き込まないと環境問題は進まないな
ことごとくどこの国でも脱原発失敗してんのに
ベース電源はどうすんだろ
こうゆうリスク回避を分かっていながら見て見ぬふり得意だからな日本(人)て。
中国は原発200基で対応するらしいけど
なんでそれを変態新聞は伏せるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が狭い上に物事を
白か黒かの単純な二元論でしか考える事ができず、客観的・俯瞰的な視点を持つ
ことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
大のマスコミ●いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの特徴である。
何も決まらない何も動けない
一方中国はどんどん先へ
高速増殖炉やるかもな
今週、原発賛成に転向していてよ
もともと欧米のサヨクは原発推しだったよ
オバマのグリーンイノベーション計画だって原発の大量建造が前提だったからな
福島の事故で一時的に再生可能wエネルギーとか寝言言い出したけど物理的に不可能なのが自明になってきたから
再度原発推しになってきてるだけ
いやいや、中国の原発推進に合わせた転向
切り替えのめちゃくちゃ早い支那との差がある
日本は自衛隊が政権取るべき
中国称賛してる奴は実際に行ったことないだろ
別に称賛はしてないけど北京上海武漢混明は行った
日本よりはいいと思うよ
ああそうですか
多分お前以上に中国行ってると思うが
日本帰ってくる度に感動する俺とは根本的に違うな
何と戦ってるの?
行ったことないだろって言われたから行ったことあるよって答えただけなんだけど
大丈夫?
別にお前に限ったことじゃなくて中国行った上で日本より中国の方がいいなんて思っちゃう奴の思考が理解出来ないもんでね
まあ君の中では日本がずっと世界一なんだろうね
別に否定しないよ
それでいいと思うよ
でもほんの少しだけでも世界を見た方がいいと思うよ
負けてて草
世界一とは思ってないが日本はいい国だなと思えるくらいは海外行ってるわ
行ったことないのは南米くらい
横断歩道もまともに渡れない中国のどこがいいんだろうね?
理解不能だわ
君はどんな正論を言われても屁理屈で返すんだろうが
せっかく世界中見てるんなら視野を広げれば?
正論ってなんだよ
じゃ具体的に中国のどこがいいのか言ってくれよ
エアプバレバレ
エアプって何?
日本語で言って
カタカナ読めない老害wwwwwwwwwwwwwwww
二度と日本に来んなガイジwwwwwwwwwwwwwww
え?
ちゃんと公開されてるってこと他ならないのだが?
中国では公害があっても隠蔽されて学ぶことできないでしょ
共産主義国家らしいな
実際は原発フル依存
全長5m全幅2mの巨大なSUVにバッテリー山ほど敷き詰めて採算合わないから豪華装備付けて1000万超で売り出して、どうだエコだろときたもんだ
欧州のご都合主義もなんだかなw
なんで隠すの?ねえなんで??
日本は科学技術で中国に負けてしまった
大丈夫?アルミホイル足りてないよ?
電事連からすればEV普及した方が仕事増えて嬉しいに決まってるからなw
放射脳は病気だろ
見習えよマジで
先日の寒波が来た時は関西なんか隣の電力会社から電気分けてもらい急場凌いだ
そんな危なっかしい事やってるなら原発動かせよ
カウントダウンが始まったと言っても差し支えないですね
発生源の火力は勿論ダメ
水力はダム作る場所が無い
地熱は温泉枯れる
風力に適した場所が無い
山野は既に太陽光パネルだらけ
原発大国中国韓国を見習って50%を原発で電気賄うしかないのか?
田畑を潰したの?山切り崩したの?
長江に浮かべたの?
環境負荷ってなんだろう
今汚染が一番酷いのは春先の台湾中南部
台中に滞在してると喉が痛くなる
あとタイの北の方
これ以上山河の自然荒らされても困るし
やってる事業者が伊東の山みたいに韓国系でゴリ押し上等、後は野となれ山となれだからな
電動バイクや車の運転は荒いし、店はちょっと小汚いしで洗練さではまだまだ発展途上中という感じだった
ただ中国の都会と日本の地方中核市とならいい勝負かも
韓国は日本と中国の間くらい
それに比べてわーくに…w
広東省では大気汚染のたの字も無かった
https://i.imgur.com/MAAbVLp.jpg
浙江省杭州に来るとちょっと怪しくなってきて
https://i.imgur.com/dWW72Rm.jpg
上海に近づくと昼間の快晴でもこの様
https://i.imgur.com/LJUnszl.jpg
そんな上海も去年の初めにはこの青空
https://i.imgur.com/N9KU9fR.jpg
誰にもホントのコトがわからない
中国みたくなってはいけない
天気に左右されんだろ
何が再生するんだっていうんだよ
自然エネルギーの方がまだしっくりくるな
何だよこの提灯記事は
どんなに中国の技術が進んでいようが
独裁政権の資本主義なんだから当たり前としか
全くうらやましいとか思わないし中国なんかに行きたくないし中国人になんかなりたくないし
中国の記事ってだけでプロパガンダ臭がする
じゃあなんでこんなスレ開いたん?
勝てるわけねーわな
日本のマッチ箱みたいな住宅がぎっちり道路は昔の農道少し広げた様なうねった道、電柱が林立見上げれば電線がとぐろ巻いているw
日本はヨーロッパの都市みたいに混み行ってるが屋根や壁の色や家の作りが統一されているならまだしもバラバラだからな。中国韓国は知らね、シンガポールはマンションアパートが多いいが街区が決められて統一感があり少なくとも日本より街並みは全然綺麗。
日本も公共事業の一大プロジェクトとして私有権制限してでもスマートシティ大改造計画と銘打ち実行するといい。
それならMMTするでもいい、ただ個人へのばらまきには反対だが
石炭ストーブだぞww
力を入れません。
風力は買取価格の問題で普及させません
でした。最低限のポーズは取ったけどね。
太陽光は海外の事業者が参入したので渋々
買い取っています。
しぶしぶ買い取らなきゃいけないならコスト競争力無いってことだから意味ないだろ
山ばかりの日本には太陽光発電は自然破壊でしかない
ゴビ砂漠かタクラマカン砂漠に核廃棄物処分させろってことにすりゃいいんだよね
まあシベリアに棄てさせる代わりに北方領土放棄でもいいが
爆発した福島原発みたいな40万キロワット?
最新型の160万キロワット?
旧型と新型だけで基数分が全然違うんだけど
どうだろ5ヵ年計画で50基増やすってのはどっかで見た気がするが全部稼働したかはしらんな。
新幹線が事故れは埋めればいいし
コロナ患者が出たら家の入り口をふさいでNGワードせばいいし
都合の悪いことは報道しなきゃいい
まるで夢のような国だな
五毛書いてて頭おかしくならんか
ちうごくの資源食いは、ダイソンスフェアでないと解決できなさそう
反対者をジェノサイドして
の間違いでした訂正してお詫び申し上げます
減るよw
砂糖菓子なのか はたまたキャンディーなのか クッキーなのか薬なのか。
マジでアレルギーのある奴は絶対に行くなよ
車の排ガス規制もザルだし、世界の常識は通用しないよ五毛くん
こいつはもう駄目だな。役に立ててないからシナトラから消されそうだな。
ほんと見栄っ張りな
さすが大朝鮮
エコを唱えたいなら発電効率80%くらいある超技術発明しろ
なんにしてもバブルだろうが何だろうが突っ込んでく姿勢は、軋轢を避けて穏便・事なかれの日本にはうらやましいな
中央政府が把握できないほど地方政府の債務が嵩んでるけどな
曇りゃ発電量急落するし夜はゼロでそれだけ不安定なシロモノ
なので発電網に繋いで運用するには高度な技術が必要
まぁ停電頻発の中共でマトモに運用出来るとは思えんわな
下手すりゃそのうち電線から火を吹きそうだなコリャ
ここは素敵な場所 素敵な人達
グレタランドにはたくさんの部屋があります
一年中いつでも ご用意しております
何言ってるのこのききちがい
中国とか百回ぐらい自国内で大気圏中核実験やってるぞ
核実験の核は綺麗な核だとでも思ってるの
そりゃ技術に強いよ
設置したけど動かんのやろ
トップが小卒のホモだからしゃーないw
中国製だと毎年半数は作り変えだな
これが毎日新聞のジャーナリズム。
DT炉じゃないと3H炉なんて現実的じゃないわな
可否を判断したけど、中国はトップの決断で実用化早いかもしれんが後で問題でた時の遺物がヤバそう
洋上じゃなけりゃ錆びにくいんじゃね
住宅の屋根に太陽光必須とかやりゃいいけど
なぜか団地とか作りたがるからな
土地はいっぱいあるのに
太陽光は周波数調整がメチャ大変
奴らに安定制御できるのかね
中国の原発は綺麗な原発
日本はききちがいや過度の被害妄想者が猛反対しているから支持率や支持者減を恐れる
自民党議員達が原発新設論議がしないだけw
powered by Auto Youtube Summarize