
Record China 2021年2月20日(土) 12時20分
2021年2月19日、環球網は、唐の文化を大切にしてきた日本人が則天武后や楊貴妃を愛しているとする記事を掲載した。
記事は、日本は大唐文化の忠実なファンであり、唐の時代や文化に関連した書籍や映像作品は枚挙にいとまがないと紹介。昨年にはNHKが「権力者の素顔 史上唯一の女帝・則天武后」というドキュメンタリー番組を放送し、「三大悪女」として日本人に知られている則天武后が手段を選ばずに出世した「黒歴史」と、則天武后の政治家としての側面を紹介して好評を博したと伝えた。
また、2010年には著名女優の石原さとみらが出演したドラマ「大仏開眼」が放送され、作品中では唐の服装や建築に対する専門的な考証が行われて、唐の長安城を模した平城京も再現されたほか、楊貴妃が最も得意だったとされる宮廷楽器の方響も登場したと紹介している。
さらに、17年には夢枕草子獏の小説を原作とした日中合作映画「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」が公開され、唐の詩人・白居易と日本の僧侶・空海の視点から30年の歴史を描いた内容が人気を集めたとしたほか、05年には大阪市立美術館で「大唐王朝の女性の美」展が開かれ、色鮮やかな唐服を身にまとった優雅でふくよかな「唐美人」のイメージが紹介され、多くの来場者がその美しさに注目したと伝えた。(翻訳・編集/川尻)
引用元: ・【Record China】 日本人は則天武后や楊貴妃が大好き―中国メディア [朝一から閉店までφ★]
ないない
いつのまにやら「黒歴史」という単語が普通に使われている件。
別に大好きという話では無い。
富野だっけ?
もっと言えばターンAガンダム
このターンAスゴいよ!
そのセリフはターンXの方ですね……
Xは月じゃなかったかな
それはガンダムX
ターンAガンダムにもターンXって機体が出てきて
そのパイロットのギム・ギンガナム(cv子安)ってのが放った台詞が
「このターンX凄いよぉ! さすがターンAのお兄さん!」
なのです
武人気取ってるキャラから突然出た台詞だったので
とてもインパクトがあったのです
サンクス、色々と混ざってたな、俺
じぇーけー、も黒歴史とか普通に使ってる様で、あらら、と。
「全集中」がその位置にたどり着くかと思いましたけど
イマイチそこまで行きませんでしたね……
なんか、近寄ってきた気配・・・・
こっち来るなよ。。
んなこたない
誰?
( ・ิω・ิ)横山三国志は神
劉備「さっそく首を刎ねよ。」
原作に忠実なのにめっちゃシュールw
物語として日本人が特に好むのは平家物語の「盛者必衰の理をあらわす」なんだよね
そこで中国の歴史に重要なファクターとして名を残すのが美女
中国人はわかってないから教えてあげるけど、日本人が好む物語の一つが盛者必衰
もしかしたら、いまの中国がそれかもしれないね
> 昨年にはNHKが「権力者の素顔 史上唯一の女帝・則天武后」というドキュメンタリー番組を放送し、
浅田次郎の珍説を披露してた番組かいな
西太后も国民想いの善人になってて呆れた
西太合だろ
好きと言うか、中国人が●いすぎてるだけだろう
そういや曹操とかは三國志演義の影響で昔の中国では評価が酷かったらしいな
最近は日本での評価やゲーム、その他メディアの影響でだいぶ改善したと聞くが
黄河-揚子江地域ににおける特定の時代の歴史については妙に詳しい
おもに三国志の影響だが
則天武后など最も●われてる方じゃないのか 楊貴妃は分かるけど
妙なスレを立てるのが流行ってるね
武則天はFGOに出たから、らしい
好きというより創作の資料として優秀というだけだと思う
っていうか中国の歴史は好きだけど中共が締める中国は●い大●い
中国人は好きか●いかしか物差しがないよな
ジャップは自分より強いと犬になり
自分より弱いと執拗にイジメる。
長い物には巻かれよ、のサイコパス民族!
>長い物には巻かれよ、のサイコパス民族!
朝鮮のこと馬鹿にするのやめろよ!w
歴史知ってる?^^
“百済が漢字、文化、仏教、、、何もかも教えたのに倭寇の狼藉がお返し
NGワード人魔秀吉の侵略で良民を2割もNGワード害して生きた人間の耳をそぎ取って持ち帰る蛮行
日帝が国を奪い、言語、歴史、文化、民族を抹NGワードし
大陸侵略のために鉄道を造り開発とほざく
学校を作って朝鮮語使用禁止にして教育とほざく
朝鮮特需でがっぽり設けて、戦後補償を支援とほざく
貿易黒字でがっぽり設けて、経済支援とほさく、、、、
ジャップと関わると韓国は必ず不幸になる!”
コピペにマジレスするのもあれだけど、抹NGワードされたのに何で生きてるんだよw
おまえのそれ恥ずかしいから、実社会で話すなよ?^^
一生やってろ
と 文字を伝えたといいながら
百済を当時そのままの発音のクダラではなくペクチェと呼ぶ時点で
まったく当時と違う民族に置き換わった●だと気付かない朝鮮劣悪種は惨めすぎる
冫(゚Д゚) 百済は新羅に滅ぼされたので
冫(゚Д゚) 今の挑戦とは全く関係がないよ?
それだと清王朝ともロシアともアメリカとも戦ったことへの説明がつかないなw
全部日本より国力が上の相手だったけどw
なに怒ってんだよ
上か下かだけじゃ不満なら8センチの物差し使えよ!
中国、モンゴルにイジメぬかれた2000年間
グックは日本の植民地にされたとき大人しかったよねw
三一でも誰も刑になっていなかったしね
鏡、貸したろか?
自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が極めて狭い上に
物事を白か黒かの単純な二元論でしか思考する事ができず、客観的・俯瞰的な
視点を持つことが出来ない事もバカウヨの特徴である。
平成以降の日本の国際的地位低下に不満を持ってはいるが、自身は何の価値も
生み出せない生産性ゼロの人間の為、日本の国力向上に寄与することはしない。
大のマスコミ●いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの特徴である。
そんなやつおらんやん
おまエラは何と戦ってるのw
まんまチョ●コロに媚びるマウントザコのパヨクじゃねえか
それを匿名掲示板でどうやって判別してるのかも書けよw
国力って言葉を口にした芸能人を自NGワードするまで追い詰めたパヨクが何言ってんの?
在日挑戦に対するヘイトスピーチ辞めろよ差別主義者
クソ長い定義www
ネ朝(鮮人)ウヨも大して変わらんやろw
本国人よりまともな情報に触れているのに本国人より狂信者ばかり
突然の自己紹介ワロタ
【韓国】ほぼ戦争なのに・K防疫の広報に熱…ワクチン確保遅れ、韓国で不満噴出 [2/20] [昆虫図鑑★]
642:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2021/02/20(土) 09:50:22.70 ID:gfmXEIIW
ネトウヨもいざとなったらK注射を打ちたいんだろ?
大昔の中国の美人は定義がちょっと…平安美人がいまの感覚でも美人か?みたいな話
楊貴妃は世界3大美女
中国人は唐の時代を日本文化に重ね合わせてみてるようだが
日本人は三国とかのが好きだろ
>>20
初めて名前聞いたな
西太后では?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%87%E5%A4%A9
武則天のことらしい
すまん、三大悪女のもう一人は、という意味かと思った
さぁ?何だろ
西の真紅、東???
( ・ิω・ิ)。。。
もう一人は呂雉。
劉邦の嫁で伝承通りなら悪女ってよりド●。
普通に優秀だけどな
後の繁栄を間違いなく作り出した人だし
女ってだけで悪く言われてるなと思う
人豚はいけないw
民衆には好まれてなかったっけ。
あと、人豚とか嘘臭い。だってあの時代の外科技術で、貴人にあんな拷問やってショックさせずに済ませられるか?と思ってしまう。
武則天知ってる人すくないんだな、
支那唯一の女帝なのに
fateやってたら自然と名は覚えた
あと楊貴妃も出てくるし卑弥呼もサーヴァント化した
いろいろと黒歴史や悪いエピソードが伝えられてるから
日本のメディアが取り上げにくい対象かも
武則天、呂后、西太后
やってる事が似通い過ぎて
女性天皇みたいなモンか
運もあるが、ものすげー実力の持ち主成り上がり度はヒデヨシ位
側室から権力者に、だっけ
そー
日本には居ない立ち位置の人かな
近いのは日野富子あたりかな?
応仁の乱の人だっけ
うん。日本に限った話ではないけど歴史だと女性はあまり表舞台に出てこないからねえ
その位かなぁ、日本だと江戸時代の大奥が将軍に影響与えてたが、個人じゃなかったしな
武則天は結構有名だと思ってたけど違うのか
穏やかな口調は詐欺師みたいだわ
>>27を
まずは君が帰国をするドキュメンタリーが見たい
演出無しで
>>286
上念さんの副音声生放送も同時にやってるからさらに笑えるw
トランプ批判の火消ししてからどんどん傷口が腐っていってるイメージ
マスコミと野党の共通点は攻める時は強いが攻められると
己の無能さらけ出すってところだね。
今日はかなりひよってるらしいw
>>357
その下請けがブラックですわw
ハリウッドとは違う、極彩色豊かな金の掛け方は、あれはあれでアリだなと
楊貴妃の宴会シーンは、本当によかった
(´・ω・`)
則天武后好きなのは
中国人やろ
何をソースにしてるのか分からない情報が一人歩きしてる感がたっぷり
(=゚ω゚=)ノ 肉まん屋だよ
Gカップぐらいありそうなサイズ
1個でお腹いっぱい
( ・ิω・ิ)んで、化け猫は何個食べるの!?
(=゚ω゚=)ノ 肉まんは1個
中華ちまきとシュウマイもお勧めです
30フィートコンテナ1個分でしょうが。
野蛮さは常にある
そこから目を背けていられるほど生活に余裕できたかってだけ。
>>156
化け猫ちゃんが音を上げるなんてそうとうじゃないか。
551か揚子江か…
人気ないよ 話題にもならない
共産党に目をつけられて一生かけても返せない借金背負わされてたな
どうみてもアレ共産党専用慰安婦不可避だろ…
嬉しい
って感じかな
日清戦争のお相手だし
もし西太后がおらんかったら、本気で支那が覇権取ってたかもな
則天武后は悪女として
有名でしょ
日本では
悪女だけど別に●われてるってわけでもないような
エカチェリーナ2世とかの有能女じゃん
女の英傑って可哀想だよな男なら英雄色を好むとか
残虐エピソードもさらっと流されてるのに女のくせに淫売とか残忍とか言われてさ
クレオパトラ
楊貴妃
小野妹子
( ̄。 ̄)突っ込みレスは要らんぞぉ
言われて面食らった話が伝わっているくらいで、しょうがないから日本史との絡みで知
っているだけだ。
皇貴妃
貴妃
妃
嬪
貴人
曹操が好きらしい。
俺は全く三國志なんて知らんけど
中国人も知らんから無問題。
むしろ日本のゲームから知るケースもあるとか。
光栄のゲームのチートツールは中国製だったりするw
昔は国内で作る人がいたんだがなあ
国内は訴えられて敗訴した例があるので、もう無理かと。
非公式ガイドブックか。アレまだうちにあるわ
そなんか。
まぁハマる奴はハマるらしいな
うちの兄貴は中国製作の三國志のドラマも見てるし。
則天武后
西太后
日本人は大好きだヨナ
ヨナはローソンでチューハイ売る仕事にお戻りください。
楊貴妃は傾国枠だろ
西施とか褒姒とかさ
歴史的だと呂后、則天武后、西太后になるのかな?
でも西太后ちょっと力不足だと思う
その矛先が一般市民へ向けられることはなかったし中国基準ではそこまで悪女じゃなくね?
いろんな拷問方法作った人だっけ、あれ西太后のほうだったか?
儒教の価値観では女性の皇帝てのは認められないため、悪女ということにされてきたらしい。
ただ呂雉の伝承って反呂雉勢力が編纂してるからなぁ。
違う^^
論破^^v
支那の歴史からいうと、四肢切断はまだマイルドな方
はよ実行を
邦銀のLC開設も止めね
光武帝
ここらへんはガチ
アリシア
あと1人はお好みで
太陽学園シリーズにでてただろ!
江青さんの話はしないのかな
ww
曹操が好きらしいが、どんな人物なのか全く分からんからなんとも言えんね
えっち大好き
https://i.imgur.com/QZGsWFb.jpg
曹操は女だったのか。
知らんかった😣
上杉謙信女性説
その伝説が生まれたのが秀吉の時代ってのがね。
いや、見た事ある人も生きてるだろうとw
日本人の業は深いのですw
てか景勝は何も言わなかったのかとw
あのあたりは陳平の謀略ではないかなあと。そういう話を流したほうがいろいろ都合がいいでしょう
>>254
小柄なのは確定であとは女装癖があったとかなんとか
っ 松永弾正
s3t.ponycanyon.co.jp/cdn/2012/odanobuna.com/character/img/chara_color_19.jpg
そのせいかな
>>257
ボンバーマン松永久秀か、戦争小町でだと、足満に盛大に脅されてたな
>>269
昭和天皇の朝食はオートミールだったw
皇族の食事って左巻きが妄想するようなびんぼくさい豪華さとは無縁だろうな
どの代の陛下も下々が食べるようなものを食べたがるのは面白いw
普通らしいぞ、今の陛下なんて学習院時代に学友と弁当の取り替えっこ出来たのは、1回だけたったらしいしw
まぁ妥当ではある
息子は聖人だったのにね。
則天文字とか学校で習っただろ
中国史上唯一の女性皇帝で、
自分の後には二度と女性を皇帝にしてはいけないと発言したんだよな
CV若本の?
ぶるぁぁぁ!
それは架空の人物なんで
いま使われてはいなかった、と思。
呂后、則天武后あたりは有能よな
水戸光圀の圀
日本人だから圀=国と分かるけど中国人はどうなのかね?
今あるのは旧ソ連のコピー国家です
鬼畜っていうか、旦那が楊貴妃に構いすぎて政治疎かになってぐっちゃぐちゃってイメージ
だよね。三大美女のほうがイメージ大きい気がする。
楊貴妃は三大悪女じゃないからそこまでのエピソードはないけど
皇帝がダメ人間になったため傾国と言われる
本人より玄宗の入れ込み具合のせいだと思う。
むしろ妲己とか貂蝉の方が有名じゃね
機関車を埋めるあたり、今の中国の基礎を作った人と言える。
西洋化な洋務運動だっけ、腐敗で頓挫したが
>>140
ハート様はお帰り下さい
(´Д`)ハァ…と様
西太后の食事はおやつ二回、本式二回、おやつは50皿、本式は100皿
で、厨房は皇族一人一人に別個に存在する。
材料も宦官たちの御用商人が間に入りまくって、西太后の口に入るときに元の値段の10倍くらいになったとか。
そら国もつぶれる
誰も止めなかったのか
そんなことしたら一族郎党の首が飛ぶw
北朝鮮もマッツアオだなw
若い女はみんな下郎用の慰み物にされるからね
王族も戦争に負ければ同じことされるし。
戦争に負けて肝食われた王様居なかったかな、月マガの三国志漫画の青龍の旦那だったかな
洗衣院とかどうみてもエロイ妄想しか捗りませんわw
一定以上勢力増やしたら周りにいるのは全部ヨイショしておこぼれもらうやつだけになる
むしろ推奨されてたぞ。
富と威光を知らしめる行為は皇族の責務。
改革しようとしたのを皆NGワードし、
まあ様式美ではある。
呂后、武則天とはやっぱ比べられねーってやつよな
ただ女ってだけでねじ込まれてるだけ
呂后の人豚話は強烈に覚えてるわ
というかこれ以外の悪女なんてカワイイと思うくらいに
残虐エピソードなんて中国史には溢れてるじゃん
女がやると目立つと言うか記録に残る女自体珍しいからだけど
時代が新しいから残ってる記録が多いだけでは
絶世の美女だったのは?
あんま詳しくないんだわ。
多分今の感覚だとぽっちゃり型のわがままボディ
映画空海では、阿倍仲麻呂がひそかに惚れてた設定だった
早く解放されるといいね
(=゚ω゚=)ノ ぽっちゃりは美しい!
唐三彩の焼き物も好き。
それと今の野蛮な中国が全然結びつかない。
なんで、ここまで劣化したんだろう。
そうか残虐さも古代中国の魅力の一つだと思うけどな
あの時代どこも残虐だけどさその中ではやっぱ文化的なのが中国だけど
中華のリョナ絵は本場だけあってかなりエグイ
北方民族系に何百年も支配されたらそら過去はぶった切られるわな
そもそも今のなんちゃって漢民族はもはやDNAレヴェルではモンゴルの血のが濃いやろ知らんけど
それらの歴史の野蛮な所が分からなかったならあなたも今の中国人と同じでしょうw
烈女・悪女として紹介される程度だな。
日本人の評価で中国人が驚くのは、やっぱ呂布やろ。
金がかかってるらしいから、面白いとかうちの兄貴が言ってたし。
中国の歴史は人間ロマンの一つの流れではあるが
滑稽な人造感が半端なく全部●い
中共が捨てた文化だもの
「奈良の大仏様の顔は則天武后に似せたって説がある。」って言ってたな。
ワイは関羽が好きや
俺は三国志だと魯粛や荀彧が好き。
呉の2張あ好きだけど非戦論だったせいで不人気
張昭の方は孫権とのバトルでけっこう人気だぞw
孫権も張昭には全く大人げなくケンカやってるし親子みたいだしな。
そういうのも含めて不人気かと思ってたらそうでもないのかw
孫権と張昭のやり取りはもはやコントよな
喧嘩して引きこもった張昭の家に孫権が火つけてみたら想像より大火事になって慌てて自分で消した話とか
みんな違う顔をしている
韓ドラは毎度同じ女優が掛け持ちしているかのよう
虞美人とか貂蝉とかも有名
妲己様も大好きさ。
なんでかね?
中国唯一の女帝って強烈なキャッチコピーもあるのにな
百済を滅ぼした国は有名なのに、高句麗を滅ぼした国の皇帝を知らないってのも、なんだかなーって思う
この板、朝鮮半島事情は詳しいけど、中国事情はてんで?
大陸の歴史は入り交じり過ぎてて、ワケワカメになるんだよ
(=゚ω゚=)ノ 自分との戦い
(=゚ω゚=)ノ これ、イスラム教でいう『大いなるジハード』なんだよ。
あー
腹下したときの駅から家までの道のりだね
自分との戦い
(=゚ω゚)猫負けっぱなしか
体型が物語ってるよな
(=゚ω゚=)ノ 逆に考えるんだ
戦うより平和を
自国だったらどんな感情になるんだろうな?
どちらかというと無難に三国志の英雄か春秋時代辺りか、もしくは光武帝辺りのが人気あると思うが
むこうのドラマの甲冑はまさにそのもの
天然の●と、改造したサイボーグだらけ
●いですし
まだエロマンガ描いてるのかな?
則天武后は割とマイナーじゃね
歴史に興味無い層は知らん
そういうても中国以外で、これだけ知ってる人のいる国は日本だろ
研究以外の雑学ネタでヨーロッパ皇帝とかエジプト王朝説明するようつべチャンネル解説するのは日本くらいかもねぇ。
おれは雍正帝だな、支那全土にスパイを飛ばして官吏一人ひとりを監理する化け物名君
好きな奴はそう居ないだろw
しくじり先生的な意味で興味があるだけ
そら満漢全席も生まれるわって話だな
食べきれない量出すのが歓迎な連中だしな
アカ共は皇室の生活が贅沢だなどというが、世界的に見たらあんなに貧乏くさ(ry
ウワナニスr
これを忘れちゃいけない
あと
呂布も孔明も劉備も、ただの狡猾な支那人
呂布って異国人説あるんやろ?本当かは知らんが
青い目してたとか伝説あるらしい
呂布とあともう一人おったけど忘れたわ
碧い目なら孫権だな。
呂布ってか涼州はほぼ異国だから異民族や混血も多い。
安禄山はアレクサンドルではないか説はちょっと面白いと思った
ムハンマドが馬姓になっちゃうんならそっちもあり得る
まあ日本の歴史だって他の歴史だって同じだけどな
好き●いで語るモノじゃないのでレコチャが悪い
清か明がおもしろい
そのあたりの読み物って思い浮かばないなあ…
太平天国くらいかな(読んでない
って思ってたけど朝鮮っていつも属国だったからか
おれは朝鮮の歴史のほうがおもしろい
もはや日本の時代劇より親近感がわく
帰国したらどう?
君のルーツに
残念ながら生粋の江戸っ子
面白いもんはしかたない
そこで
江戸っ子を出すのは
非常に成りすましw
初心者はイサンとトンイをみればいい
10話前後のやつはないのか?
今、該当スレで和気藹々と内容で盛り上がってんだから変な茶々入れんでくれる?
まぁファンタジーを歴史と勘違いするのはやめといた方が良いぞ?ファンタジーはファンタジーとして楽しんどけwww
韓流はとにかく泣ける
自分だけか?
中国政府がお祝いしているのに?
中国人も挑戦も同じすぎるわw
トンチンカンwww
池上「いい質問ですね」
あれもパクリだしね
ハイパーインフレ言うてビール噴いたわwww
( ・ิω・ิ)池上は炎上芸を身につけたぞw
こんだけジャブジャブ現金垂れ流してもインフレすら起きんのにな。
もっともステルス減量で値上げしないメーカーが主流じゃそうもなるか。
GDPギャップ見たらまだ足りてないのさw
>>293
インフレターゲット達成してないと突っ込みはしていたw
シナトラ史は史実じゃない可能性も高いけどなあ
コミックの封神演義とかで悪女じゃ無いのかしらん。
コミックでも人間ハンバーグ作っとったで。
ハンバァァァァグ!
ご飯つくってくれるお姉さん扱いか…(違
昼食ばんざい。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/028/826/lqip.png?1527715658
膾(意味深)おいしいれす
まあ、料理人が自分の子供を料理して王様に食わせる民族だし・・・
孔子の好物は人肉の塩漬けだった
RimWorldってパソコンゲームやってるけど、孔子ってキャラがそういう趣向もってた
料理もやるから周囲のムードが下がって大変だったよ
別部屋に隔離したけど
人肉の塩漬けって罪人の刑罰だったんだよな、んで弟子が塩漬けにされたんで、食うの止めたとか
大航海時代などもカニバリズミムの話はあるくらいだ
生物の生存競争において、カニバリズムが盛んになると種としてはターニングポイントだろうね
種の保存本能がブレーキをかけてる感じがする
動物で捕食側はそういった本能が遺伝子レベルで組み込まれてる気がするんだよね
でもさ
食料が枯渇した時、人類がどんな選択をするかは興味あるね
シロアリが一番、いまの人間社会にちかい社会体制って聞いた事ある
ちがうのは、一匹のメスが自分のクローンを作りまくってる点かな
食人はガチに遺伝子レベルでブレーキ掛かってなかったかな
とりあえず昆虫食、とか教テレビでやってたw
でも昆虫を育てるならそれこそ直に栄養分を合成しそうだよなあ
孔子学院家庭科部
ってアニメでも作るか
ホラーアニメになるな
>>376
戦わなければ生き残れない
下
某巨人
あれはNHKでやる内容じゃないと思うんだ
月姫流したNHKだからなぁ
その話題を最後のページに載せるジャポニカ学習張も大概だと思うw
>>361
曹操や呂布が人気というのが中国人にはどうしても理解できないらしい
一番人気は張飛だとか
>>362
一番美味しいタイミングで作ってほしかったな
ジャポニカ、やるなw
おいしそうなひき肉w
殷は流石にあっちでも眉唾というか
古き良き伝承でええやんなのでは
なんで楊貴妃と同じ枠???
傾国枠と女傑枠(悪女)で明確に違うよな
次呼ばれなくなるじゃねーかw
【梁職貢図】 新羅国
斯羅國,本東夷辰韓之小國
也。魏時曰新羅,宋時曰斯
羅,其實一也。或屬韓或屬
倭,國王不能自通使聘。普
通二年,其王姓募名泰,始
使隨百濟奉表献方物。其國
有城,號曰健年。其俗與高
麗相類。無文字,刻木為範
,言語待百濟而後通焉
斯羅國は元は東夷の辰韓の小国。魏の時代では新羅といい、劉宋の時代には斯羅というが同一の国である。
或るとき韓に属し、あるときは倭に属したため国王は使者を派遣できなかった。
普通二年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して始めて朝貢した。
斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し文字はなく木を刻んで範とした(木簡)。
百済の通訳で梁と会話を行った。
西太合だろ
西太合だろ
もやは時代劇そのものが消滅してしまった。
どっかの葵の御紋の暴れん坊「」
でも多分あんたらも信長あたり好きだよね?
中国人は最終的な勝利者である徳川家康の方が好きなんじゃないかなぁ
日本だと明治政府のネガキャンとかで狸親父ってイメージ付いちまったけど
ヤンマガでやってた新信長公記だと乱暴者になってたな、タヌキは
曹操、強そうなキャラ
関羽、髭キャラ
どうしてこうなった
関羽は二つ名が美髯公なんだからそうならざらるをえんだろ
日本の作家による
小説かマンガのせいだと思う
古代中国アゲもバカが多いから
だいたいコーエーのせい
●われもんだった\リョフダー/ジャーンジャーンが
ちょっとかっこええやんになってきたのは、実際日本のゲームのせいっぽいんだよなぁw
お前の役員は女性居るのかよwwwwww
テレ朝で女の社員が女の上司からパワハラ受けたニュースの時、
後藤は「自分で報道したからセーフ」と言う謎ルールで奇麗なパワハラ認定してたな。
ゴッチ酷いなw
民放のテレビ局がトップレベルのブラック企業なんて今じゃ国民の一般常識なのにな。
美人と言われても、ただの絵しかなくねw
三國志で女性の話題というとギョウに攻め入って親子で人妻の奪い合いした話好き
曹操と曹丕か
散々、強大な敵として描かれているのにそこは妙に人間臭さが出てるからw
あんまり三国志に詳しくない俺でも知ってる
嫁さん奪い合いされてる旦那のお父さんって、仇敵でもあるけど昔は親父と同僚だったんだよな
日本人は多分世界で一番中国史に詳しい民族だと思うぞw
三國志でも呂布なんか中国じゃ主君を3度変えた畜生って言うポジションだったけど、
最近作られる作品じゃガッツリイケメン枠になってる。
これまるっきり日本からの逆輸入パティーン。
ただの賊ですし。
楊令居ないし。w
中国ドラマの水滸伝しか見たことないけど、結構お金かけてて面白かったわ
つか、中国政府て反体制的なドラマはNGのはずだけど、よく許可降りたなーと。
武侠モノは人気なので、たぶんそーいう枠なんでしょう。
あ、なるほど。そっち枠か。
武侠モノといえば金庸センセだけど
香港絡みでどういう扱いなってんでしょうね今
水滸伝、ある時からNGになってなかったか?
そのニュースでスレが立った事あったような記憶
a.個人の暗愚じゃなくて王朝腐敗サイクルじゃねーの問題
b.満漢全席とかいう文化事業
c.日本人三国志好きすぎ案件 中国は水滸伝好きだけど今そのお題でやれんのか
考え直すべき企画だと思う
そろそろ秀吉やるべきだよな。
どうせなら
源氏物語をやってほしい
日曜夜にできるの?
紫の上のレイプシーン流せないだろ・・・
あさきゆめみしならセーフ。
空蝉の弟「アーッ」
>>383
源氏物語よりも
枕草子草子と刀伊の入寇の方が大河化に向いていると思う藤原定子と藤原隆家と清少納言をだせば視聴率とれる
多分衣装代が確保できねえw
紫禁城を内装まで再現したNHKなら衣装代くらい余裕でしょう。
平家物語の大河で十二単と束帯の衣装が普通に出てたから問題ないやろ
国防意識向上の為にも刀伊の入寇は認知されるべきだと思う
CGフルの方が安いか
近現代特に戦時中はやらんだろうね
坂の上の雲も当初は大河ドラマ枠だった
渋沢栄一とか、戦が無いお話が受けるのかしらん。
朝ドラ枠だよな
人生とは戦やで
もう平穏に暮らしたいです…(白目
Hey! On!
安田顕を本当にonちゃんの中の人だと思っていたあの日。
東亜から卒業しなさい
いや5chからの卒業を
俺みたいに悟りを開き
おねーちゃん?
(=゚ω゚=)っ【小五とロリ】
おねーちゃんのいるお店の常連さんに悟りとか言われましても…w
僕みたいに悟りを開け
君の高みには辿り着けない、と自信を持って言える。w
日本にとっての大恩人だよね
こういう傑物が出てたのが日本の屋台骨だったけど
近代だと竹中みたいな国を食い物にするのがいるしなぁ
源平で言う、奢った為政が蔓延ってる感じだね、今の日本
あの時代は他に人材がいなかっただけという気もする
それ以上の才ある人がいたならああいう目先のことしか見てない人が政治の世界で重用されることもなかったでしょう
北条時宗はちゃんと作れば海外で受けそう
三国志の英雄とか、女体化萌え化させたしね
中国で日本の銀河英雄伝説が凄い人気あるけど
あれってヤネ・ウェンリーの名前のおかげって聞いた事ある
戦の度に色々変わってずっと苦労させられて来たからだろうな。
だから、戦のない時代を築いた家康を好む中国人が多い。
私は戦国時代派です。
ガイエ田中が中国かぶれ公言してて人気もあったのでは。
古代中国が好きなんだっけ
そっちに傾倒すると
どうしても革命ものか、
活劇にしても政の腐敗で凶族がはびこってたりする率があがって
中共からは鼻つまみになりそう
てかガイエの作品って革命モノ多くなかったかな
黄巾党・五斗米教「革命が好きなら、ワイらが主役じゃね?w」
梁山泊 「NGワードせ~!いっそNGワードせ~!」
>>472
16翼将も結構酷かったぞ、全員集合なかったからな
創竜伝の頃古代中国は好きだが共産党は●いとキャラに言わせてた。
編集とのやり取りでは本当に言ってたみたいだが。
つか終わらせたんかあれ。何年も引っ張っておいて。
タイタニアとかそりゃあ酷い終わらせ方だった
あんななら未完でもええんやで…
復讐ものにすんのかと思ったら兄弟喧嘩しかも相手側雑魚のまま、だもんな
顔食いちぎられてそれからどうすんの、とか期待してたんだが。
(=゚ω゚=)ノ アルスラーン戦記も後半は要らなかった
片っ端からキャラNGワードして
富野じゃあるまいし
お姉さん部隊との合流でオネショタハーレムでも始まるのかと思ったら
毎週そのお姉さんがんでいくのをリアルタイムで見たわ
まるで作者の鏡映しだったとか
>>444
本人はサヨクだがな、あのハゲは、去年に終わらせてたな
>>445
灼熱って富士見のか
(=゚ω゚=)ノ 『流星航路』の著者近影には
まだ髪がある頃の
共産党●いだというのは単なるポーズだろw
あんだけアカのプロパガンダを作中にギュウギュウに詰め込んでおいてw
岳飛伝はよくかけてたと思う
他にもう一冊読んだけどそっちは記憶に残ってない
やっと終わった創竜伝
完結させただけ作家としては立派。
聖悠紀「せやな」
なないんだから終わらんで~
最近がゆんの完結作品があるのかちっと調べてみたり。
源氏って終わってたのか・・・
アレ、終わってたんか
(=゚ω゚=)ノ 新宇宙戦艦ヤマトのグレートヤマトは
月に行ったところで掲載誌が
(=゚ω゚=)ノ さあ
七都市物語と灼熱の竜騎兵の続きを書こうか
高句麗滅ぼしただけじゃないの?
尼寺から皇帝に見初められて成り上がった女 この生い立ちは面白いよ
https://www.youtube.com/watch?v=GKdRuAjOLcI
つうか正直に言うと大陸に災禍を招いた悪女が好きなわけだが
唐突に出てくる謎の女、虞
ニナ・パープルトン
フレイ・アルスター
カテジナ・ルース
あたりだな
糜芳
糜夫人
世界三大糜人ってやつ?
沖縄の那覇に在る干潟なら行けば見れるよ
紫禁城も丸々残ってるのもすごい。それに引き換え江戸城は見事に建物なんも残ってない。
もう番組いらんやろ?俺にくれよ。
偏向報道がバレバレになったからどう言うスタンスで対応していいのか分からなくなったんだろ。
見てないけど。
とりあえずカズレーザーが暇そうだった。
事実を事実として脚色なしで報道したらテレ朝的には不愉快極まりないし
視聴者的にはなんの新情報も得られんしだわな。
地上波の役目なんてもういらんやろ?w
全くなくなって貰うってのは流石に性急な意見とは思うが、
芸能人の不倫を延々垂れ流す為に何故電波を利用する必要があるのかは分からない。
とりあえず補助金無しにするべきやわ。
地上波も国民の税金で食ってるからね。
まだ生きてるの?恥ずかしくないの?
別に。俺は自由経済を守る為に正義の書き込みしているよ。
ふーん、で?永久引退宣言は?
嘘を吐いたら正義にならないのでは?
ここで書き込みして経済をどう守るゆうねん
地上波もさることながら、偏向報道が社是なら新聞は即刻軽率減税を返上しなきゃおかしい。
もういらねえと思う、テレビ局は潰して使用してた周波数をほかの産業に明け渡すべき
私の記憶では
池上「文筆業を優先したいのでテレビは控えたい」
という宣言をしてたような
本は確かに出してるが大した内容じゃないなw
公明党に「学会」を認めさせた時には
こんなダメ人間だとは思わなかった
それあったなぁw
テレ東だからできたことだろうけど
テレ東は財務省と日経叩き以外はまぁ大丈夫だね。
>>467
色んなコテトリから引退しないで!って依頼来たからね。たいぞうさんやこっかりさんとかね。
全く来なかった准将とは違うし。
永久引退は?
どっかで、読み手や視聴者の「受け」を
気にする様になっちゃったんだろな、と思ってる。
糞食い人種が脳に犬の寄生虫でも回ったのか?
身長たかいしがっちりしてるし
やさしい。あれでは勝ち目がない
日本人の男に相手にされない女性には福音かもな
DV男だらけなのバレてやんのw
韓国男と日本女の国際結婚は年々減ってるのにw
韓国のドラマは耐える場面が多くストレスがたまる
日本に逃げ延びたって言う生存説採用したなあ
特に武則天とかは
中国史が好きな人の中でも結構コア層の部類ではある。
授業でなんかわくわくしたのを憶えてる
だけども
遣唐使廃止をした
という歴史
歴史の授業でワクワクしてたといえば寝殿造り
でもああいう教科書の絵に出てくるような寝殿造りの建築はごく一部だったと聞いて(´・ω・`)
洛陽「何回攻め落とされとんねん。名前変わり過ぎや」
なんや知らんが、NG入ってるからいじってもいい事ないで
今の中国なんぞ、文化大革命で自国の歴史の全てをブラックホールに放り込んでしまった立場なんだから
認めたくないから
こんな記事書いたり天皇と謁見したがるんやろ
それはありえない
日本は中華圏じゃないし
確かに残してるけど公に認めるのはなんかヤダ
有象無象に粘着されそうで
それに日本に残ってるのはまた別の国の文化もある
別に中華圏文化のみのタイムカプセルってわけじゃない
デブはねよ
最近の研究で肥っているのが認められたらしいねw
ただ、昔は餓も普通だったから
今よりも「太っている=なない(餓から遠い)=憧れ」が強かったかもな。
おまえが授業中寝てただけだろw
お前が受けたのは朝鮮の教育だろ
今日もも冷たい雨が降るって歌ってるだろが
お前が日本の教育を受けていないって主張かよw
天才の考えることなんて普通分からん
宝具2にしたわ
中国のファンタジー後宮物よりも絶対的に資料数が多くて物語を作り易いはずなのになんで着目されないのかなあ
powered by Auto Youtube Summarize