
記事は、日本の対中観が変わった契機は「アヘン戦争だった」と振り返っている。それまで尊敬していた中国が、無残にも英国に敗れ、香港を取られるのを見た日本は「驚き、同時に失望したのだ」と紹介。中国の惨状は、貿易船・千歳丸(せんざいまる)で上海に行った日本人がじかに見聞きし、母国に伝えたため「尊敬の気持ちは軽視に変わった」と伝えた。
それに加えて「日本が豊かになった」ことも、中国軽視に傾いた一因だと分析。明治維新後の富国強兵や殖産興業で日本は豊かになり、西洋諸国と肩を並べるようになったからだとしている。
その後、日清戦争で日本が勝利したことで、中国に対する見方が「徹底的に変わり」、中国を完全に「軽視」するようになったと主張した。さらに日本は中国を舞台に日露戦争でロシアに勝利するとさらに自信をつけ、中国軽視が加速したと伝えた。最終的には、日本は第2次世界大戦で敗戦国になったが、記事は「敗戦国になっても、日本の中国軽視は変わらなかった」と締めくくり、今もなお日本は中国を軽視しているとの見方を示した。(編集担当:村山健二)
引用元: ・【中国メディア】日本の中国への感情はいつ「尊敬から軽視」に変わったのか [2/4] [昆虫図鑑★]
いや?今でも古代中国は尊敬しているよ?
同意する
文化を伝えてくれた古代中国を殺して入れ替わった中国人だろ
遣唐使廃止したくらいじゃね?
秀吉は明を征服するつもりだったし、
少なくとも江戸時代は圧倒してた。
少なくとも江戸時代は圧倒?
さすがに頭悪すぎるわ
GNP比較してみろ、10倍以上違うぞ
遣唐使を廃止した時、学ぶものが無くなったと悟った
VISA免除されて、日本に来る様になってからだよ。
ゴミクズが多いから。
一言で中国と言っても交流してた唐や隋のころとモンゴルの元寇とか
満州族の清とか国体が同じじゃないから評価できないわ。
六四天安門 一択だろ?(´・ω・`)
もう少し余裕があると思ったら、大朝鮮そのものじゃねーかwww
遣唐使を廃止した頃だと思いますよ
「これ以上国費を費やしても得るものは少ない」と判断したからの遣唐使廃止でしょ?
実はこいつらが一番自国の歴史捨てちゃってるから
ある意味で日本人のほうが文化を正当に継承してるし
中国(近代除く)への尊敬の念は、日本人の方が強いと思う
今の中国の共産党は何も生み出してないだろ?パクリばかりなのに。
7日間の新規死者数(人口100万人あたり)2021/01/27現在
台湾 0.3
モンゴル 0.6
中国 3.3
韓国 27.0
チョッパリ 42.6 ← アホ丸出しw
無能な政府にバカな国民のお前らwww
お前がノコノコ出てくるスレじゃないから
雑魚はすっこんでな
コロナ死者隠蔽バカチョンwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210204171354_5a32493478557170.jpg
それまでは中国文化に対して敬意あったよ
アレはダメだ
からだろ
尊敬するという気持ちが全く無くなる
人間というより猿に近い何か愚かな生き物に見える
正しくは「共産党が治める中国」だな。
古代中国に関しては別に軽視もされてないし。
日沈む国だし
実際に中国でビジネスして一緒に働いた時だよ。
だから現場経験のないマスゴミはいまだに中国批判をやらない。
歴史的にも、肌感覚でも、あの時歴史は動いた
文化大革命で軽蔑しなかったのは、ある意味すごい
だよな、あえて言うなら文革だろうな
アレで日本の左翼ですらも中共に失望したらしい
俺は古代中国は尊敬してるけど、現代の中共のことは蔑視してるよ
まあ、パンダ外交に騙されて日中親善とか言ってたバカもいたけどな
日韓W杯まで日韓友好とか言ってた連中もいることだしな
日韓W杯と東北大震災は、ある意味日本人にとってはプラスだったと思う
そのままズルズルいくより、現実を知ることで目を覚ますという意味で
チャイニーズと朝鮮人、俺はこいつらは区別しない中鮮人という呼称を支持してる
人民服着た働かない乞食みたいな奴らというのがイメージだろ
中共への軽蔑はその頃だと思うね
YMOの悪口はそこまでだ
Nice boat.
中国人は手先が器用で細かい仕事ができる職人のイメージ
今の中国製は雑すぎる
安売りの中国製のボールペンなんて酷いもんだったぞ
ていうか、それすら満足に作れない
経済も軍事も圧倒してることは周知の事実なんだから
中国がどう変わったのか、変われなかったのかを徹底的に考えろよ!!
己の国の都合の悪い部分は見ないようにして
他国のことだけ分かるかよ!気持ち悪い。
自己中、嘘つき、うるさい、汚いの性格を直せよ
日本は台湾韓国と仲良くしていくから中国はこっち見んな
日本の警察は、何も出来ないまま、3時間くらい話して、「諦めろ」という感じだった。
Aliexpressだっけ?
多いね
頼んでもいないものを送って金を払わせる送りつけ詐欺とかもよく聞く
中華スマホのアフィサイトやってるやつら見てると、中国マフィアと商売して、儲けただけで逃げられると思ってるのか?って問い詰めたい
リスペクト出来たのは
中国は、尊敬に値しない。
ただ、中共と民度のせいで、軽視は蔑視となり、日々それが加速している
という分析が欠けている
>記事は「敗戦国になっても、日本の中国軽視は変わらなかった」と締めくくり
>今もなお日本は中国を軽視しているとの見方を示した。
戦ってたのは主に今は台湾にいる方だし
山奥にいた現中国を尊敬しろと言われても困る
人民服帽に自転車とか超笑える
特に出版社ホビージャパンの嫌がらせは酷く、数億円の被害が出たのはその作家のせいだと言い出しコミカライズ作家が意図的に行う改悪を擁護して作家側を叩く(校正を押し付けた挙げ句止めてと言った改悪を通す為に締切日を過ぎてから校正させようとした)という酷さ
あれで尊敬できる中国人は絶滅した。
今の中国人?言わせんなや恥ずかしい。
その後に天安門で、それまでのテレビの中国のイメージぶっ壊れて
ネットワークが充実して来たら、左翼が中国の犬だらけでゲームオーバー
今の時代に侵略行為やってくるんだから
侵略とかしてるか?
え?
東シナ海、南シナ海、インド国境、尖閣
ジェノサイドしてるし、台湾侵略目前。
しらんけど
昔の中国を悪く言う人はいないでしょ
一気に変わったというわけではない
江戸末まではそれなりに評価してたとおもうが
長崎事件あたりから日本人虐殺、日清戦争で大きく変わり
最近では文革、少数民族虐殺、民主主義を否定する傍若でついに地に落ちた
長い歴史の積み重ねが今
【トランプ支持ネトウヨ=テロリスト】カナダ、アメリカの在特会ことプラウド・ボーイズをテロ組織指定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612420233/
天安門事件で粗暴さを世界が目の当たりにし
香港の一連の暴動で誰も中国の暴走を止めることができなくなった
そう
天安門なんてたまたまテレビ中継されたから天安門天安門言われるだけで、文革やらチベットやらモンゴルやらウイグルやら、数えだしたらきりがないほど絶えず虐殺をやってるのが中国共産党なんだよな
きっかけなんかクソほどある
日本人の感想はこれなんだから記事に書けよ、中国メディア
昔から尊敬するところは尊敬しとったし、蔑視するところは蔑視しとったで?
そんな、竹を割ったように、ある日までは尊敬、ある日からは蔑視、なんて言う事はないで?
勘違いするな
期待3割、不安7割だと思う
新たな新興大国
秀吉なんか完全にナメてるだろ
そろそろ再びその国土を蹂躙されればいい、誰かに。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
モンゴルに王朝を滅ぼされた元代には軽視になってただろうな
それが北方騎馬民族に支配されて、日本から見たら違う国なんだよ
元が九州に襲撃してきて警戒、大陸は危ないぜに変わった
清がアヘン戦争でボロボロにされて、ああなってはいけないと、日本はリフォームする
良くも悪くも、日本は大陸を見ながら国を作って来た。
powered by Auto Youtube Summarize