
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-04/QKSOMCDWLU6X01
言い訳すんなてw
量子計算量理論を作ってから比べてね
それ書きたいだけのガイジw
そらそうよ
そこらのオカルト誌やないんやから
ブルームバーグは角度の低い情報は取り上げんよ
中国が主張しているのは事実やろうから別に矛盾はしてないと思う
じゃあ「トカナ」「スプートニク」「大紀元」はあかんとでもいうんか?
主張だけで信じるわけにはいかんやろ
昭和ジャップほんま学習しねえな なにがPythonだ
そのうち韓国兄さんにも抜かされるわ恥ずかしい
弟に抜かれてる兄がいるってマジ?恥ずかしくないの?
やさ神
広告クリックして応援するンゴ
どうせ来年にまた抜くわ
スパコン分野ではこれがマジなのがすげえな
いや
スパコンと量子コンピュータやから
日本が頑張って最大限に威力の強い火薬爆弾作ってたら
相手は原爆開発してましたってくらい次元が違う
ワイついさっき消しカス集めて富岳の1000京倍速いスパコン作ったで
うん、だからそれでブルームバーグに取り上げられる?
まーたファビョってるよネトウヨさん
この記事はともかく中国が量子計算にガチなのはマジだから中国が一部で勝つのはありえる
量子通信はすでに成功してるらしいしな
共産党は電源切っちゃうんだっけな
中国覇権も有り得るのわろえない
技術はそうやって進歩していくんや
火薬爆弾では原爆を抜けないように
もう日本が追いつくことは永遠にない模様
米帝終わったな
しかし進化は文明にとって恐怖
そろそろ科学が無秩序に成果を出してもいかん時期に突入してるんかもしれんな
中国のゲノム編集で生まれた子供見て思ったわ
ほんまに「工場」やね
何してくれてんねん
他国はモラルやら宗教観で触れられんし
それ挑む必要があるんですかねえ?
ある
新たな治療法見つかるやもしれん
触れんかったらなんも分らん
でもモラルや宗教観で縛られるって絶対何か弊害がある技術やろ
発展途上国ならまだしも先進国のリベラルなモラルでできひんって相当やで
こまけぇこたあいいんだよ
それでもディストピアな一党独裁拡張主義軍事国家よりアメリカの方がマシ
しゃーない彼は低学歴なんや
小学生の感想文?
やから「主張している」っていうニュースや
それ以上もそれ以下もない
しょーもな、詳しい主張の内容書かれてるサイト貼れや無能
その反論はさんざん論破したから
ブルームバーグは大体こんなもんやで
しんぶんあかはたみたいなもんや
アメリカの日経みたいなもんや
やっぱあかはたやんけ!
ブルームバーグっていう米大手新聞やで
んで短いからこそ逆に信憑性ある
与太記事なら記者が考えた御託をひたすら並べて分量稼ぐから
この記事は角度が高くて速報性があるからこそ事実だけを書いてて短い
?
意識とか高そう
京もすぐ抜かれたし
大変な事や
主張する前に出るとこ出て試験すりゃいいのに
ちうごくならその心配もないやろ
その縛りが無いのは強い
中国「ワイはその100兆倍すごいし!!」
本当か知らんけど小学生レベルの単位やな
スパコンと量子コンピュータはそのくらい差あるはずやで
中国がどうとかじゃなく
そろばんと電卓みたいな
性能の良いスパコンほど専用の言語で書かなあかんからな
小突いたら爆発でもするんか?
出来たとしても運用するのが恣意的でまともに使えない模様
量子コンピュータが出来たら電子カタパルトの持つ軍事的優位なんて吹っ飛ぶから
優先順位が違う
コンピュータってバカだから使う奴もバカだとどうしょうもないしろものなんだよ
これからどんどん追加情報が来る可能性の高い確度の高いニュースやから
まず短く事実を速報的に流すんや
そろそろロッキードでバスタブくらいの核融合炉出来るんじゃなかったっけ?
くらいの記事
この数行の文章で何をレスしろと?
ただのホラ吹きの可能性もある
“中国科学技術大学などの研究チームは12月3日(現地時間)、量子コンピュータの計算能力が従来のスーパーコンピュータを上回ることを示す「量子超越性」を、光を使った量子コンピュータで実証したと発表した。同日付で米科学誌「Science」のオンライン版に掲載された。”
頭ん中では理論出来たけど現実やとなんも作れてない
ってわけ?
なんやこの光量子コンピュータて?
ただのオカルトやん
貼ってくれてサンガツ
認識真逆で草
むしろそれは富岳の話
質的に次元の違うコンピュータの開発に成功してスパコンなんて過去のものにしましたってのが今回の記事
それは単純計算で日本の10倍の人口いるんだから日本の10倍突き抜けた天才が出てきても不思議じゃないしね
ほんまにあるんなら米帝はしばらくちうごくに戦争で勝つが核乱射しかないで
実際遅延起きるで、それをなるべく少なくしようという研究もあるはず
誰も攻撃してこなくなる
米ロ「持ってるぞ」
六ケ所村の電気落とすよだけで充分効果ある
それでも報じる価値があるからニュースになってるってだけなわけで
ムスレイ教授は指摘している。中国の研究チームも「自然な次のステップは、われわれが開発したGBS(ガウシアンボソンサンプリング)量子コンピュータを現実世界の問題に応用することだ」と論文の中でコメントして
いる。
それでも、ワルムスレイ教授は「これは間違いなく離れ業の実験で、重要なマイルストーンだ」と研究を評価した。
でも結局どんなにあがいてもノイマン1人を超えるコンピューターは作れないんだよね
どう足掻いても無理や
時間は戻せない
多目的トイレの水気でコンピューター壊れるから無理
渡部自決が最適解になりそう
草
そらそうよ
かなしいなあ
ほんまこれ 悲しいなあ
それは「金があったらできた」という楽観論
民族的な知能の限界で無理やで
スマホの時代になって日本の企業が全く戦えなくなったのと同じで
頭がもうついていかないんや
そらこのコンピューターの起源主張をするんやろ
日本も作ろうとはしてるぞ
さぞ大金つっこんでるんやろうなあ
これ系の先進技術に関してはガチ
富士通もこれだけに存在してるってレベルや
さすがちうごく父さんやわ
結局どう違うの
バイデンが使うて言うてくれれば搭載されるやろうけど
だからこそ「完敗」なんじゃん
比べられる範囲を超えて先を行かれたわけで
色々調べてみたけど所詮高卒の頭じゃ理解できへんかったわ
古典コンピュータとはやること全然違うのはわかった
3で十分定期
現実では役に立たない
量子コンピューターのために作った問題だけな模様
気持ち悪い
反抗期のガキかな?
バブみやろ
船とかの擬人化にに感じるキチガイいるんだから国に感じるやつもいておかしくない
自分に何もないやつが国家に縋るってやつやろ
他国にすがるって滑稽だよな
いや今の世の中自分の国だけでは国が成り立たないで
他国にすがって自国を貶める低学歴のことを言ってるんやで
安価先見てなかったわごめんな?
これな
自国に縋って他国や民族貶めるガイジおるけど
そういうことでしかマウント取りにいけんのやろ
どっちもガイジやね(ニッコリ
国家になりきってけんかごっこがやりたいんやないか?知らんけど
??
真逆やろ
国に縋ってるやつが中国を上と認められない
ほなワイはアンティグアバーブーダチームに入って中国バカにするわ
まあ単純に従来通りの奴で抜かされるやろが
でも研究者の給料
中国の方が日本より給料は上だよ?
安価間違えてへん?
量子コンピュータならそれなりの量子ビット持ったやつIBMだかが作ってなかったってか
常に絶対0度近くまで冷やして超電導保たなあかんみたいで、めっちゃエネルギー食いそう
ほえ~
わざわざ従来ので作らんでそのまま量子コンピュータで越えるとかあるやもしれんな
まぁ、なんや
細かいことの説明は省くけど、世界にはランダム性があるんや
そのおかげでランダムというか、確率の積み重ねでガバガバな動きをする原子一個一個の動きを古典コンピュータで説明しようとすると無駄にパワーが要るんやね
それが量子コンピュータなら原子のランダムな動きをランダムなまま計算できるから、新しい高分子を合成した時に、そいつがどんな働きをするかってのを、実際に作らなくてもコンピュータ上でシミュレーションできるから将来的には製薬とかに役立つやろなって話
(第一原理計算では)いかんのか?
(アレはアレでガバガバなので)いかんでしょ
一個一個の素粒子の振る舞いを計算するならそれでいけるかもしれんけど10^20個の素粒子の相互干渉込みでの動きを計算するには古典コンピュータじゃ物理的に時間が足りへんいう話なんちゃうかな
ワイの研究室は第一原理計算にお世話になりまくってるンゴねえ
計算コストえぐそうなのはわかる
Googleは53qbitの量子コンピュータ実現しとるらしいな
やっぱ量子だけあって0入れて1出すだけの操作でもそこそこエラー起こるらしいけど
パパぁ……
ルクセンブルクに勝ってから言いな
ひとりあたりGDPが高くても国は困難なところが多いんだよな
たとえばカタール
まぁこれはは人口が多いほど有利なのでなんの指標にもならん
アメリカですらトップテンに入っていない
訂正人口が少ないほど
おんj民さんいっつも一人あたりのGDPで韓国ホルホルしてますやん
草
そこに突っかかるのは余裕なさすぎンゴよ
アフリカ大陸
中国の量子コンピュータに計算させたらええんやない?
アメリカ「私が甘焼かせ過ぎた…」
それで、韓国と中国育てて、日本は観光大国にw
小泉、派遣法も通して、スマホも明け渡して、悪の権化やぞ
読点乱用でガイジっぽく見せるテクやめろ
めちゃくちゃで草
日本メーカーはスマホを作らなかったんやなくて
最初はこぞって作ろうとしてゴミしか作れなくて撤退したんやぞ
渡部
スパコン
無理
じゃあ監督がたまげない方法は分かる?
中国
開発
発表
お前が童貞を捨てる確率64%
まあまあ高いやん
これは良心コンピュータ
だれうま
愛国者さんが「あいつさえいなければ今ごろ日本は~」って妄想にすがるための
最後の牙城になってるよな
小泉はやけど別にあいつがいなければ日本がまだ戦えたなんてことは到底あり得んで
目を合わせたらあかんタイプの人や
資本主義の原則や
でも量子コンピュータよりワイが今注目しとるのは蓄熱セラミックやなぁ
電池みたいに熱を溜めて持ち運べるんやって
電池でよくね?
発電所とかの冷却水から出る排熱を吸収させて、熱を必要とする別の場所に持ってって熱を解放させると熱効率がとても良くなるって研究や
それは中国の研究者も認めててこれから進化する可能性は大いにある
1000人計画で根こそぎ奪われるだろうな
アメリカ以外、勝ち目ないかも
特に、技術力はあって薄給の日本狙い撃ちやろ
アメリカから批判されたからもう辞めたんやろ
日本と韓国に絞ってやるんじゃないの?
今までどうり
さあな
おおっぴらにはやらんやろけど
日本に技術力は無いって政治豚言ってるやん
兵器で言ったら通常兵器と核兵器、もしくはそれ以上に違う
日本が特大のダイナマイト作ってイキってたら相手は原爆を作ってました
これで理解しておけ
宇宙に持っていけるすごい機能のボールペン作ってたら鉛筆作られましたくらいの違いなんやけど、わからんか?
まぁ政豚にはわからんか
単に日本叩きしたいだけのスレやからな
ネトウヨはまだそのデマ吹聴して回ってんのか
なんか哀れにさえなるな
デマではないぞ
プロ野球チームが草野球チームから選手を引き抜くってくらいアホな話やで
ワイはこの辺でほな
単なる物量作戦
あいつらは発展途上国で日本は高福祉高負担型国家やからな
日本の方が資本主義的進化形態としては先なんやけどな
あらゆる人に勤め先があって給料がいっぱい貰えるという事以外の豊かさ、例えばニートが沢山いても国が破綻しないとかそういうのもある訳や
中国で今の日本と同じ事やってたらあっと言う間に国傾くで
もう上海辺りには結構真似しとる馬鹿おるらしいが
その主張が現にブルームバーグの記事になってるわけで
誰でもできると思う?
ぐう有能
まぁ大したことできないけど
中国人めっちゃ勉強するやん
日本に税金取られて悔しいから日本ディスりに行ってんちゃうん?
それならさっさと中国にでも移住すればええわけやで
別にええやろ
日本におったところでおんJで煽りスレ立てるくらいしかできん無害な存在やん
ブルームバーグは取り上げないで
確度が低すぎるから
なんやこら
反日バレちゃったってことだろ
中華は下の人間切り捨てて、才能あるのにジャブジャブ金使ってるからな
5億居る時点でな
日本人は中高で部活とか遊びに時間かけすぎ
もっと勉強しろ
ストレスで自●も多いけど
5億居れば問題無いしな
ワイの友達の中国人は中国での受験戦争に負けて
日本に来たけど日本人勉強しないから
日本では割といいポジションまで行けそう言うてたで
だからアメリカについていくのは普通でしょwwwww
ネトウヨってホンマに哀れだよな
先端技術の話しようや
宇宙の始まりのシミュレーションなんかはビット数増えればできなくもなさそうだわね
それをちゃんと理解したいなら量子力学の基礎を学ばなきゃ無理
ダイナマイトと原爆くらい違うって例えで満足しておけ
で、おまえ学んだ?
もっと勉強にリソースふった方がいい
日本ってA I研究してるの?パクリすら出来て無いじゃん
え?日本にAIの研究してほしいの?w
ネトウヨきっしょ?
shorのアルゴリズムよく分からなさ過ぎて草生える
計算機科学の人たちはもうワイらの理解できへん領域で仕事してらっしゃるんやねぇ
古典コンピュータはまだなんとか基礎的な演算のとんでもない数の組み合わせで色々やってんやなってのは頭で理解できるけど
量子コンピュータになるともう何がどうしてそうなるんやって話ばっかりで、なんかこう直感で繋がらんねんな
単純に二進数じゃ無理だから量子のふるまいを利用して計算しましょうねってことなんだけど
イッチは原爆とダイナマイトを持ち出しちゃったんだよ
量子アニーリング技術自体はそれそのものがノーベル賞ものやけど、知らん人には原爆とダイナマイトなんやなぁって
1万時間は部活に取られるんだわ
これを10万人がやってるとすると
かなりのリソースを将来何も生まない学生の部活に吸われてることになる
この半分でも勉強に回せれば国も強くなるのに
ネトウヨさん憐れなんだ
https://i.imgur.com/XCm1tue.jpg
だって低学歴だし…
金の問題やないで
残念やけど民族ごとの知能の差って歴然と存在するんや
ガラケーまで元気だった日本企業がスマホになったら死に体になったのに顕著に現れてるけど
日本人の知能ではITの時代では渡り合えない
資金を膨大に与えても大いなるゴミを作るだけってのが現実
資本で優秀な知能を持った研究者を集めるんやぞ
民族に差異はないと思うけど
文化というか環境の問題やと思うわ
日本人は周りに合わせるから
飛び抜けて勉強したり、起業したり、発明することができない
実際量子コンピューターの世界じゃありえそうな数字やけど中国人が言うと胡散臭い
だから政治豚が多いんやで
凄まじいお酒やで
日本人の学生生活ってマジでぬるいんだわ
生存競争としての勉強って意識がない
これ主流になったら論理設計学とか色々変わりそうなんやけど
実際そうなんだけど古典計算と量子計算の間の関係がよく分かってないんだよね
もともとは量子系のふるまいに使えるんじゃねってとこから古典アルゴリズムより有利なのあるやん!って流れだし
スイッチで組わせると困ることがフレーム問題やイデア論になる
この部分をどうするかってことでのAIがより創造的な分野での利用が可能になるってこと
その1つとしての量子コンピュータ
powered by Auto Youtube Summarize